入社1年目で新規事業部に。
そのプレッシャーが
成長を加速する
人材コーディネーター
2023年入社/ 新卒採用
INTERVIEW
入社1年目で新規事業部に。
そのプレッシャーが
成長を加速する
人材コーディネーター
2023年入社/ 新卒採用
どんな就職活動をしていましたか?
少子高齢化による企業の人材不足を解消するために、人材業界を中心に就職活動を行っていました。
学生時代、アパレルの販売員のアルバイトをしていたのですが、店舗の人手不足により1人当たりの残業時間の増加が問題となっていました。人材確保のため、採用にも少しだけ携わったのですが、地方の店舗だったため応募数がなかなか集まらず苦戦していました。この経験から応募集客や採用に関して興味を持つようになり、あらゆる業界で人手不足に悩まされていることを目の当たりにし、各業界の人材不足を解消するために、人材業界で働きたいと思いました。
キャリアインデックス入社を決めた理由は?
入社の決め手は「チャンスを与え、実力を評価してくれる成長環境」と「人との距離の近さ」です。
就活の時、自分にはどんな職種が向いているのかなど明確に定まっていませんでしたが、面談時に「年齢やキャリアに関係なく、自ら手を挙げれば挑戦できる機会がある」と聞きました。そこで自分の限界を自分で決めず、ここに入社して様々な経験をさせてもらいながら自分のキャリアを築いていこうと思いました。
「人との距離の近さ」については、面接の際に「経営層やほかの職種の方と密に接する機会がある」と言われました。実際、新卒1年目でも経営層の方に同世代とは違ったアドバイスをもらったり、エンジニアなどほかの職種の方とコミュニケーションを取る機会も多く、貴重な経験ができていると感じています。
担当の職種は、どんな役割ですか?
新規事業の人材紹介サービスで、人材を求める企業(クライアント)と求職者を結ぶ人材コーディネーターを担当しています。この職種に求められるのは「マネジメント能力」です。
現在、人材紹介サービス業務をメインに担当しているのは3名。少ない人数で業績を出すため、自分のタスクだけに集中するのではなく、ほかの社員の進捗も確認しながら、連携して動いていく必要があります。社内のタスク管理だけでなく、エージェントから推薦いただいた求職者の選考状況の管理や人材紹介サービス全体の売上を管理する際にもマネジメント能力が必要になります。
現在の仕事内容を教えてください
主な業務は、求職者を推薦いただいたエージェントの選考対応や、採用企業(クライアント)との求人に関する打ち合わせ、求人票の出稿、採用企業への選考連絡、入社後の請求対応です。
私の仕事は、企業と求職者のどちらに片寄ってもダメ。中立の立場で企業と求職者の架け橋になるようにしています。
まだ入社1年目で新規事業の最前線にいることにプレッシャーを感じることもありますが、それを糧にして「自分がやらなきゃ!」という責任感が生まれました。クライアントに対しては、出来ることと出来ないことをしっかり伝え、誠実であることを大切にしています。「素直」と「謙虚」。ここで活躍する先輩は皆さんそういう方で、自分もそうありたいと思っています。
今の仕事の面白さを教えてください
人材コーディネーターとしては、正社員経験がない求職者の方や未経験職種へ挑む求職者に、選考のサポートを通じて正規雇用の機会を提供し、クライアント先の人材不足を解消し企業の成長をサポートできる点です。未経験職種にチャレンジする求職者の就職を成功させるために推薦文を書き、履歴書などの書類だけでは伝わらない求職者の強みを紹介し、転職を成功させた時には本当に嬉しかったです。
一方で、上場を控えている、もしくは事業拡大の企業に合った求職者をご紹介し、クライアント先企業の成長を支援できることに関してもやりがいを感じます。
新規事業の一員としては、この事業を軌道にのせ、より拡大し、キャリアインデックスの柱の一つにしていきたい。今、少しずつその手応えを感じているところです。
どんな人と一緒に働きたいですか?
高い視座を持って行動できる方と一緒に働いていきたいです。実際にキャリアインデックスで活躍されている社員の方の特徴として、行動指針にある「落ちているボールは気づいた人が拾う」といったことを体現し、自分のタスク以外にも他の方のタスクや事業部に目を向けて動いています。私自身もまだ、高い視座を持って行動できているとは言えませんが、新卒で新規事業に配属され、自分でも成長の加速度に驚くほどです。
入社したばかりの時は、目の前の業務に精いっぱいになると思いますが、受け身にならず、主体的に周りを意識して行動すればきっと成長していけます。常に前向きな姿勢で取り組み続ける、そんな方と一緒に仕事ができることを楽しみにしています。