News
~CLM市場シェアNo.1(※1)「Contracts CLM」、電子契約導入企業数No.1(※2)「電子印鑑GMOサイン」、営業支援「Leadle」の強力タッグで契約DXを加速~
株式会社キャリアインデックス(代表取締役社長CEO:板倉 広高 以下、キャリアインデックス)、キャリアインデックスの連結会社であるContractS株式会社(代表取締役:笹原 健太・安養寺 鉄彦 以下、ContractS)とGMOインターネットグループのGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(代表取締役社長:青山 満 以下、GMOグローバルサイン・HD)の3社は、本日2022年7月22日(金)に業務提携を決定いたしましたことをお知らせいたします。
CLM/契約管理サービス市場シェアNo.1(※1)「Contracts CLM」を提供するContractSと、電子契約導入企業数No.1(※2)「電子印鑑GMOサイン」を提供するGMOグローバルサイン・HD、営業支援クラウドサービス「Leadle」を提供するキャリアインデックスの技術力・ノウハウを生かし、今後は契約オペレーション全体を最適化し、契約DXをさらに加速させる新たなソリューションの提供に向け取組を進めてまいります。
(※1)出典:ITR「ITR Market View:ECサイト構築/CMS/SMS送信サービス/CLM/電子契約サービス市場2021」CLM/契約管理サービス市場:ベンダー別売上金額シェア(2019~2021年度予測)同レポートには旧社名(株式会社Holmes)および旧サービス名(ホームズクラウド)で掲載
(※2)「電子印鑑GMOサイン」(OEM商材含む)を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントとする。契約社は60万社(複数アカウントをご利用の場合、重複は排除)。2022年5月自社調べ(国内主要電子契約サービスの公表数値を比較)。
【3社業務提携の背景】
■電子契約の普及により契約業務のDXが進む一方で、法務担当者が抱える契約業務の課題も
企業の法務担当者における契約業務は、契約書作成・審査等、契約締結、期限管理、ステータス管理等に応じて各段階で行われ、プロセスは大変複雑になっています。
コロナ禍以降、場所や時間を不問とする電子契約サービスの普及・定着により、さまざまな業界や部署での契約領域DXが前進しましたが、法務担当者においては、紙の契約書と電子契約が混在することによる二重管理や複数のクラウドシステムツールの乱立などの新たな課題が発生しています。
■米国で急成長を遂げているContract Lifecycle Management(契約ライフサイクルマネジメント)
CLM(契約ライフサイクルマネジメント、Contract Lifecycle Management)は、締結前(契約書作成・審査等)、締結、締結後(期限管理・ステータス管理等)にまたがって行われる契約オペレーション全体を最適化するシステムです。電子契約にとどまらず、社内外で発生する一連の契約ライフサイクルを対象としています。アメリカにおけるCLMの市場規模は2,000億円超に上り、年平均成長率は12%前後と予測されており(※3)、急成長を続けています。
(※3)Contract Lifecycle Management Software Market: Global Industry Trends, Share, Size, Growth, Opportunity and Forecast 2021-2026 (2021) URL https://www.researchandmarkets.com/reports/5530419/contract-lifecycle-management-software-market
■真の契約領域DXを実現するため、業務提携によりソリューション開発・提供を目指す
ContractSは、CLM/契約管理サービス市場シェアNo.1の「ContractS CLM」を開発・提供し、紙の契約書、電子契約問わず、法務相談・契約書作成・契約審査・交渉・社内承認・締結・契約管理をワンプラットフォームで仕組み化することで、一気通貫の契約業務フロー構築を支援しています。
一方、GMOグローバルサイン・HDは、クラウド型の電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」を開発・提供しています。日本国内において、今後の予定を含めると約8割の企業が電子契約を検討する見込み(※4)となっており、電子契約の導入は加速の一途にあります。「電子印鑑GMOサイン」の導入企業数も2022年5月時点で140万社を超え、利用する企業は年々増加しています。
また、キャリアインデックスは、Web上での顧客の集客をサポートするトランザクション型モデルであるWebマーケティング領域における集客サポートビジネスに加え、営業支援クラウドサービス「Leadle(リードル)」をはじめとする、SaaS型のセールス領域におけるサポートビジネスを開始しています。
(※4)JIPDECと株式会社アイ・ティ・アールによる調査「企業IT利活⽤動向調査2021」76ページ「Q14_2︓電⼦契約の利⽤状況」
2021年1⽉ URL:https://www.jipdec.or.jp/archives/publications/J0005168.pdf
【提携の概要】
この度キャリアインデックス、ContractS、GMOグローバルサイン・HDの3社は、煩雑で手間や時間のかかる契約業務をスマートにし、経営者、事業部門、法務部門等、契約に関わるすべてのお客さまの業務効率化および全体最適化につながるソリューションを提供するため、業務提携することを決定いたしました。
今後は、ContractSとGMOグローバルサイン・HDが互いのナレッジ・技術を共有することで、CLM領域および電子契約領域を拡張し「真の契約領域DX」を実現する新ソリューションの提供に向けて開発を進めてまいります。また、キャリアインデックスの事業領域である人材・不動産領域に対する雇用契約関連ニーズ、不動産関連の契約関連ニーズ等に対して営業連携をしてまいります。
【3社業務提携に対するコメント】
■株式会社キャリアインデックス 取締役 CRO 星幸宏
法改正によって、労働者派遣契約の電子作成や不動産取引の電子契約が可能になり、人材・不動産領域における電子契約サービスニーズが高まりました。今後は電子契約サービスが普及し、契約プロセスの一部である契約締結のデジタル化が進む中で、契約全体のプロセス全体を最適に整備し一気通貫で契約業務フロー効率化の仕組みを構築するニーズにまで、更に高まっていくと期待しています。この度GMOグローバルサイン・HDさまとキャリアインデックスグループが業務提携することにより、人材・不動産領域におけるお客さまの業務効率化に貢献するとともに、CLM・契約管理サービス市場でのシェア拡大をさらに加速してまいります。
■ContractS株式会社 代表取締役社長 安養寺鉄彦
契約領域において、アナログな業務中心の状況が長らく続いておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大を契機に、契約DXサービスの増加や法令等の改正が進み、デジタル化の時代が到来いたしました。しかしながら、契約領域のDXはまだスタート地点に立ったに過ぎず、依然として課題は多く残っております。今回3社が業務提携することで、「電子印鑑GMOサイン」とともにCLMを広く普及させ、契約オペレーション全体の最適化を促進し、企業の生産性向上、働き方の多様化に貢献してまいります。
■GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 常務執行役員 山田 裕一
この度CLMでNo.1のContractSさまと電子契約No.1の当社がタッグを組むことができ、リーガルテック領域において強力なパートナーシップが誕生いたしました。さらにキャリアインデックスさまの持たれている豊富なサービスやチャネルと連携することで、サービス展開をより一層加速させることが可能だと確信しております。今後3社それぞれの強みを活かし、契約領域において“なくてはならないサービス”を提供してまいります。
【「株式会社キャリアインデックス」について】
インターネットを活用した集客プラットフォームにおける集客代行事業をおこなっており、主には人材領域(転職、アルバイト、派遣)、不動産賃貸領域においてWebマーケティングサポートビジネスを展開しています。また、集客プラットフォームに蓄積されたデータベース等を活用したSaaS型セールスサポートビジネスを提供する等、DX領域の拡大を進めています。
【「ContractS株式会社」について】
「世の中から紛争裁判をなくす」という志のもと、「権利義務が自然と実現される仕組みを創る」をミッションに、契約の本質的な課題解決を通して、多様な人々が生き生きと活躍し、権利義務が自然と実現される未来を目指しています。CLM/契約管理サービス市場シェアNo.1(※4)の「ContractS CLM」を提供しています。
【「電子印鑑GMOサイン」について】(URL:https://www.gmosign.com/)
契約の締結から管理までをワンストップで行えるクラウド型の電子契約サービスです。印紙税や郵送費の削減、契約締結にかかる手間の軽減や時間の大幅な短縮により、業務の効率化を実現することが可能です。
国内向けに提供されている各種電子契約サービスの中で、「メールアドレス等により認証を行う立会人型」(契約印タイプ)と、「電子認証局による厳格な本人認証を行う当事者型」(実印タイプ)のハイブリッド契約にも対応している数少ない電子契約サービスです。
【「GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社」について】
11万社の法人のサーバー運用実績、国内販売代理店 約6,700社の販売代理店を有するホスティング事業者であり、世界で5社しかないグローバルでシェアを持つ電子認証局の中で唯一の国産認証局「GlobalSign」を保有する老舗IT企業です。政府関連機関・大手企業をはじめ世界各国の企業・団体に電子証明書を導入しています。
※本状は株式会社キャリアインデックス、ContractS株式会社、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の共同プレスリリースです。各社より重複して配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。
※本件が業績に与える影響は軽微であります。なお、今後開示すべき事項が発生した場合には速やかにお知らせいたします。
【報道関係お問い合わせ先】
●株式会社キャリアインデックス
広報担当 齋藤
TEL: 03-5795-1320 E-mail: pr@careerindex.jp
●ContractS株式会社
広報担当 加藤
TEL: 050-1746-9492 E-mail: pr@contracts.co.jp
●GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
社長室 広報担当 大月・遠藤
TEL03-6415-6100 E-mail:pr@gmogshd.com
●GMOインターネット株式会社
グループコミュニケーション部広報チーム 寺山
E-mail: pr@gmo.jp
【サービスに関するお問い合わせ先】
●株式会社キャリアインデックス
「Leadle」
TEL:03-5795-1320
お問い合わせフォーム:
https://leadle.io/inquiries/new
●ContractS株式会社
「ContractS CLM」
TEL:050-1746-9492
お問い合わせフォーム:
https://www.contracts.co.jp/inquiry/
●GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
「電子印鑑GMOサイン」運営事務局
TEL:03-6415-7444
お問い合わせフォーム:
https://www.gmosign.com/form/
【株式会社キャリアインデックス】 (URL:https://careerindex.co.jp)
会社名 式会社キャリアインデックス(東証プライム 証券コード:6538)
所在地 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
代表者 代表取締役社長CEO 板倉 広高
事業内容 集客代行事業 DX事業
資本金 3億9,557万円
【ContractS株式会社】 (URL:https://www.contracts.co.jp/)
会社名 ContractS株式会社
所在地 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階 Inspired Lab内
代表者 代表取締役Founder 笹原 健太 / 代表取締役社長 安養寺 鉄彦
事業内容 契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システム提供
資本金 4億1,996万円
【GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社】 (URL:https://www.gmogshd.com/)
会社名 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 (東証プライム 証券コード:3788)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 青山 満
事業内容 電子認証・印鑑事業 クラウドインフラ事業 DX事業
資本金 9億1,690万円
【GMOインターネット株式会社】 (URL:https://www.gmo.jp/)
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証プライム 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 インターネットインフラ事業 インターネット広告・メディア事業 インターネット金融事業 暗号資産事業
資本金 50億円
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
Copyright (C) 2022 Career Index Inc.All Rights Reserved.
Copyright (C) 2022 ContractS Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2022 GMO GlobalSign Holdings K.K.All Rights Reserved.
〜jobMAKERのデータをBioGraphに連携。ダイレクトに録画選考を実施できるようになるなどシームレス化を実現~
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:板倉広高)のグループ企業である株式会社マージナル(本社:広島県広島市、代表取締役:藤本英俊、以下 マージナル)が、同社の提供するオンライン面接ツール「BioGraph(バイオグラフ)」にて、株式会社ウィルビー(本社:東京都台東区、代表取締役:江本亮)が提供する求人・採用サイト構築サービス「jobMAKER(ジョブメーカー)」との連携を開始します。
システム連携の概要
WEB面接サービス「BioGraph」は、求人・採用サイト構築サービス「jobMAKER」の求人応募フォームとデータ連携を行います。これにより、以下のようなフローを実現します
●応募完了画面からダイレクトに録画選考エントリー
求人応募フォームの応募完了画面から、「BioGraph」の録画選考エントリー画面に直接遷移します。これにより、求職者は応募完了後速やかに録画選考を行うことができるようになります。
上記の一連の流れについては、本システム連携によって企業側の手を介さずに行われるため、営業時間を問わず求職者からの応募と録画選考のエントリーまでを自動で受け付けることが可能です。
サービス提供背景
「BioGraph」は、高品質なWEB面接機能を備え、また WEB面接実施に必要となる求職者との日程調整等の手続き等を集約することができるWEB面接および録画選考特化型のシステムです。
これまで「BioGraph」をご利用中のお客様において下記のような課題が発生しておりました。
採用の母集団形成においては別途、求人・採用サイトなどを準備する必要がある
求人・採用サイトから応募があった応募者に対してWEB面接を実施するためには別途「BioGraph」側に情報を登録する必要がある
このような課題に対して、「jobMAKER」とのシステム連携を行うことにより、下記の解決をいたします。
導入社数500社以上、運用実績15年以上の求人・採用サイト構築サービス「jobMAKER」の利用により採用の要となる母集団形成を実現
求人・採用サイトから応募者データをシームレスに「BioGraph」側に連携
更に、求人応募フォームからシームレスに録画選考が行えることによって、求人・採用サイト側の課題であった、夜間・休日の応募に対する対応の遅れを解決
ご利用方法
株式会社マージナルまたは株式会社ウィルビーの営業担当にお問い合わせください。
●株式会社マージナル問合せ先
TEL:050-5242-4916
E-mail:contact@biograph.biz
●株式会社ウィルビー問合せ先
TEL:03-5849-4295
E-mail:support@willb.co.jp
●価格
お問合せください。
【株式会社ウィルビーについて】
代表者 : 代表取締役 江本 亮
本社所在地 :〒111-0032東京都台東区浅草5-66-5
設立 : 2017年6月29日
主な事業 :
採用イノベーションに繋がるツール・システム・企画の開発
求人サイトASP・構築事業(jobMAKER / jobMAKER Global / jobMAKER エントリー)
求人サイト集客事業(jobMAKER BDR / ハピリク / 求人サイト集客コンサルティング)
採用業務効率化事業(Ko-Mei / HR data warp / jobMAKER ATS)
関連会社:
株式会社プロシーズ
株式会社クロスリンク
【株式会社マージナルについて】
代表者 : 代表取締役 藤本 英俊
本社所在地 :〒733-0823広島県広島市西区庚午南2丁目5-14
設立 : 2015年1月23日
資本金 : 7百万円
主な事業 :
インターネット関連事業
ホームページ企画・制作
システム開発
スマートフォンアプリケーション企画開発等
株主 : 株式会社キャリアインデックス(100%)
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph
※グループ会社のマージナル社が提供
契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システム ContractS CLM
※グループ会社のContractS株式会社が提供
市場 :東京証券取引所プライム市場
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス
E-mail:pr@careerindex.jp
※「jobMAKER」または「BioGraph」利用をご希望の方は上記「ご利用方法」に記載の窓口にお問い合わせください。
~ 国内大手ポータルサイトや仲介・不動産会社の賃貸物件をまとめて検索 ~
不動産賃貸情報サイト「DOOR賃貸」を展開する株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:板倉 広高)は、会員登録不要・無料で利用可能な賃貸物件検索アプリ『DOOR賃貸』の提供を開始いたしました。
iOS:https://apple.co/3N9yCft
android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.careerindex.door&hl=ja
■開発の背景
業界最大級のお祝い金がもらえる不動産賃貸情報サイト「DOOR賃貸」は、国内大手ポータルサイト・仲介会社・地元密着型の不動産会社の賃貸物件情報を横断して検索できる、ポータルサイトです。
「DOOR賃貸」では、これまでも消費者のメディア利用動向に合わせ、スマートフォン向けサイトの機能拡充やユーザーインターフェースの改修を行って参りました。
しかし、サービスのメインユーザーである一人暮らし/二人暮らし世代の情報検索行動の変化に伴い、WEBサイトだけではリーチすることができないユーザーが増えてきていました。
また一方で、ユーザー側もスマートフォンの普及とデータ処理技術の向上がもたらしたパーソナライゼーション技術を使った質の高い顧客体験を求めるようになってきています。
そこで、これまでWEBサイトでリーチできなかったユーザー層へのリーチを最大化しつつ、よりパーソナライズされた顧客体験を提供するため、学習型のレコメンドエンジンを利用したアプリをリリースいたしました。
■アプリの特徴
・AIが「あなたにおすすめ」のお部屋をご提案
閲覧履歴やお気に入りなどのアクティビティデータから、AIがそれぞれのユーザーの好みに合ったお部屋をおすすめ。AIの学習機能により、使えば使うほどおすすめの精度は高くなっていきます。
また、おすすめ物件はスワイプするだけで「お気に入り物件」として登録でき、登録した物件は、簡単に比較検討や問い合わせを行うことができます。
・こだわり条件が設定しやすい
「家賃価格帯」「駅からの距離」「ペット可」などこだわりの条件が簡単に設定でき、希望に合う物件へ最短距離でアクセスが可能。無駄のないシンプルなデザインで、理想のお部屋とのスムーズな出会いをサポートします。
・お祝い金申請がスムーズに
対象者全員に最大10万円をご進呈する「お祝い金キャンペーン」は、多くのユーザーより大変好評をいただいています。
アプリでは、問い合わせから申請までの手続きをシームレスにつなげ、ストレスなく行える仕組みを導入しました。また、お祝い金のリマインド通知により、申請忘れなどを防止します。
■今後の展望
WEBサイト・アプリ共に、理想のお部屋を探しているユーザーに質の高い顧客体験を提供できるよう、引き続きサービスの充実・拡大に努めてまいります。
■不動産賃貸情報サイト「DOOR賃貸」について
日本最大級の賃貸マンション、 賃貸アパート、賃貸一戸建ての物件情報サイトです。デザイナーズ、家具家電付き、ペット可、事務所可といった人気の条件の賃貸物件も多数掲載。 入居決定で対象者全員がもらえる「お祝い金キャンペーン」も実施しています。
公式サイト:https://door.ac/
公式SNSアカウント:
twitter:https://twitter.com/DOOR_chintai_
LINE:https://lin.ee/owetQPV
■賃貸物件検索アプリ『DOOR賃貸』について
アプリ名 : DOOR賃貸
iOS : https://apple.co/3N9yCft
android :https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.careerindex.door&hl=ja
利用料金 : 無料
運営・企画 : 株式会社キャリアインデックス
※本件が業績に与える影響は軽微であります。なお、今後開示すべき事項が発生した場合には速やかにお知らせいたします。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 : 〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
事業内容 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス :
人材領域
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
賃貸情報サイト DOOR賃貸
賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
営業支援サービス Leadle
営業管理ツール Leadle LMT
オンライン面接ツール BioGraph(グループ会社マージナルが提供)
契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システム 「ContractS CLM」(グループ会社のContractS株式会社が提供)
市場 : 東京証券取引所プライム市場
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス
E-mail: pr@careerindex.jp
〜Salesforceで入力した契約書作成に必要な情報をContractS CLMに連携。二重入力が不要になり、シームレスな契約書作成が可能に~
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:板倉広高)のグループ企業であるContractS(コントラクツ)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:笹原 健太、以下 ContractS)が、「ContractS CLM to Salesforce」(以下、「本アプリ」) をリリースしました。
本アプリは、ContractSが提供する契約ライフサイクルマネジメントシステム「ContractS CLM(https://www.contracts.co.jp/)」と顧客管理ソフトウェアソリューション「Salesforce」のAPI連携を行うものです。
ContractS CLM to Salesforce連携イメージ
■サービス提供背景
ContractS CLMは、契約書作成・レビュー・承認・締結・更新・管理といった契約にまつわる業務を集約し、契約業務の効率化と生産性向上を実現するクラウド型の契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システムです。これまでContractS CLM及びSalesforceを利用中のお客様において、下記のような課題が発生しておりました。
・契約書を作成する際、SalesforceとContractS CLMへの二重入力が発生し、ContractS CLMを活用しきれていない
・契約書締結状況も手作業でSalesforceに登録する作業が発生
このような課題に対して「ContractS CLM to Salesforce」では、下記の解決をいたします。
・Salesforceで入力した契約書作成に必要な情報をContractS CLMに連携
・二重入力が不要になり、シームレスに契約書を作成する事が可能
・ContractS CLMで締結した契約書ステータスと契約書リンクをSalesforceに連携することも可能
■「ContractS CLM to Salesforce」の機能概要
Salesforceで入力した取引先情報や商品情報などの契約書作成に必要な情報をContractS CLMに連携し、下書きとして保存することが出来るアプリです。ContractS CLMで締結した契約書ステータスと契約書リンクをSalesforceに連携することも可能です。
●契約書作成タイミング設定 機能
Salesforceの指定フィールドが希望の値になった場合に、契約書を作成させるよう設定することができます。
※複数の契約書テンプレートを作成するよう設定はできますが、タイミングは全テンプレート一律のタイミング設定となります。
●契約書テンプレート選択条件設定 機能
契約書作成タイミングになった際、どの契約書テンプレートを使用して作成するか、詳細な条件を設定できます。
●契約書ステータス及び契約書リンク連携設定 機能
任意でContractS CLMで締結した契約書ステータスと契約書リンクをSalesforceに連携することができます。
●連携ログ 機能
連携処理の状態が連携ログに出力されます。
■ご利用方法
アプリストア「SaaStainer」よりお問い合わせください。
・SaaStainer「ContractS CLM to Salesforce」ページ:
https://saastainer.com/apps/contracts-x-salesforce
・価格:お問い合わせ下さい。
・利用方法詳細についてはこちらのURLよりご確認ください:
https://saastainer.zendesk.com/hc/ja/articles/5876092204441
・問い合わせ先:下記問い合わせフォームへお問い合わせください(導入支援も承ります)
https://saastainer.com/inquiry
※本アプリの運営は株式会社ストラテジットに委託しております。
お問合せ対応、導入等に関する事項は同社からのご連絡となります。
■「ContractS CLM」とは
https://www.contracts.co.jp/
ContractS CLMは、契約プロセスの最適化と契約ライフサイクル管理を通して、業務効率化と生産性向上を実現する、契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システムです。契約書作成、法務相談、押印申請、締結、保管、ステータス管理など、事業部から法務部まで様々な部署が関わる複雑な契約業務を、迷わずもれなく行うことが可能です。また、締結済みの契約書のドキュメント管理や更新管理に加え、締結前の契約書のステータス管理から契約書の変更・更新の履歴まで、契約のライフサイクル全体の管理を実現します。
■ContractS株式会社について
https://www.contracts.co.jp/aboutus/
ContractSは「世の中から紛争裁判をなくす」という志のもと、「権利義務が自然と実現される仕組みを創る」をミッションに、契約の本質的な課題解決を通して、多様な人々が生き生きと活躍し、権利義務が自然と実現される未来を目指しています。
会社名:ContractS株式会社
本社:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階 Inspired Lab内
代表者:代表取締役CEO 笹原 健太
設立日:2017年3月31日
事業内容:契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システム「ContractS CLM」の提供
URL:https://www.contracts.co.jp/
■株式会社キャリアインデックスについて
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph
※グループ会社のマージナル社が提供
契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システム 「ContractS CLM」
※グループ会社のContractS株式会社が提供
市場 :東京証券取引所プライム市場
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail:pr@careerindex.jp
~ DX領域をさらに強化し、契約業務の管理と効率化のソリューションを提供 ~
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:板倉 広高)は、契約ライフサイクルマネジメント(Contract Lifecycle Management、以下 CLM)システム「ContractS CLM」を提供するContractS(コントラクツ)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:笹原 健太)の第三者割当増資を引き受けることを決定しました。この引き受けによりContractS株式会社は株式会社キャリアインデックスの子会社となります。
ContractS CLM とは
「ContractS CLM」は、CLM/契約管理サービス市場シェアNo.1(※)のクラウド型契約マネジメントシステムです。契約領域のDX(デジタルトランスフォーメーション)は、電子契約等により大きく前進した一方で、紙の契約書・電子契約におけるプロセスの分断、ツールの乱立といった新たな課題に直面しています。
「ContractS CLM」は、紙の契約書、電子契約問わず、法務相談・契約書作成・契約審査・交渉・社内承認・締結・契約管理をワンプラットフォームで仕組み化することで、一気通貫の契約業務フロー構築を支援します。煩雑で時間のかかる契約業務から、経営者、事業部門、法務部門等、契約に関わるすべての人々を解放し、ニューノーマル時代における生産性向上とコンプライアンスの両立を後押しします。
※ 出典:ITR「ITR Market View:ECサイト構築/CMS/SMS送信サービス/CLM/電子契約サービス市場2021」CLM/契約管理サービス市場:売上金額シェア(2019~2021年度予測)同レポートには旧社名(株式会社Holmes)および旧サービス名(ホームズクラウド)で掲載
サービスサイト:https://www.contracts.co.jp/
今回の第三者割当増資を引き受けの背景
株式会社キャリアインデックスでは創業以来、 Web上での顧客の集客をサポートするトランザクション型モデルであるWebマーケティング領域における集客サポートビジネスを展開してまいりましたが、次なるフェーズへとして、営業支援クラウドサービス Leadle(リードル)をはじめとする、 SaaS型のセールス領域におけるサポートビジネスを開始しております。
今回、ContractS株式会社の提供する「ContractS CLM」をサービスラインナップに加えることにより、すでにビジネスを展開してるHR領域・不動産領域においても、顧客への対象サービスを拡大できるとの考えに至りました。サービス拡大の具体的内容として以下3点です。
① HR 領域においては、アルバイト・派遣分野において、アルバイトや派遣など契約件数が多い顧客に対して雇用契約関連のニーズにて営業・サービス連携
② 不動産領域においては、顧客に対して不動産関連の契約管理ニーズに関して営業連携
③ DX 領域としては営業支援サービスの「Leadle」や WEB 面接ツール「BioGraph」(当社子会社運営サービス)での顧客接点における契約管理ニーズに関して営業・サービス連携等の事業連携
上記のシナジーを創出するため、より連携を強化するためにContractS株式会社の第三者割当増資の引き受けを決定いたしました。
総務省の国政調査によると日本国内の生産人口は2020年から2040年にかけて19.3%減少すると予測されており、人手不足をカバーするための効率化のソリューションの需要はさらに強まると思われます。キャリアインデックスでは、「ContractS CLM」をサービスラインナップに加え、 企業のDX化をさらに支援してまいります。どうぞご期待ください。
【ContractS株式会社について】
代表者 : 代表取締役CEO 笹原 健太
所在地 :〒100-0004東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階 Inspired Lab内
設立 : 2017年3月31日
事業内容 : 契約マネジメントシステム「ContractS CLM」の提供
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所プライム市場
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail:pr@careerindex.jp
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:板倉 広高)は、SaaS領域をさらに強化し、営業活動のDX化を支援する営業管理ツール「Leadle LMT」(リードル・リードマネジメントツール)を先行リリースいたしました。
「Leadle LMT」(リードル・リードマネジメントツール)とは?
アプローチリストの抽出から、アポイントの獲得といったリード情報の取得、商談、受注、顧客管理といったプロセスを一気通貫で管理できる商談管理のSaaSサービスです。「Leadle LMT」を活用することにより、営業現場で発生しがちな複数リストでの営業管理を不要にすることができ、また、営業の中で発生する重要な情報の一元管理や共有範囲を限定した形での情報共有を行うことができるようになります。
「Leadle LMT」リリースの背景
株式会社キャリアインデックスは、成長戦略の一つであるDX領域の強化の一環として、Leadle(リードル), Leadle Food&Beauty(リードル・フードアンドビューティ), BioGraph(バイオグラフ)といったSaaS 型営業支援クラウドサービスをリリースしてまいりました。
そうしたサービスを利用いただいたお客様へのヒアリングから着想を得て、より多くの営業業務で活用可能なサービスとして「Leadle LMT」を開発いたしました。
今回、「Leadle LMT」をサービスラインアップに加えることにより、HR領域における営業プロセスのDXを通して、業務サポート範囲の拡大を行い、顧客のARPU 向上とチャーンレートの低減、また差別化要素として、当社が保有するLeadleからの企業データ連携を強みとし、シンプルな機能設計による使いやすさを実現することを目指しています。
ミック経済研究所の「クラウド型CRM市場の現状と展望 2018年度版」によると、営業活動のDX化を支援するクラウド型CRMの市場規模は2022年度に4,780億円を超えると予測されています。また、総務省の国政調査によると日本国内の生産人口は2020年から2040年にかけて19.3%減少すると予測されており、人手不足をカバーするためのDX化の需要はさらに強まると思われます。
株式会社キャリアインデックスでは、営業活動のDX化を支援する営業管理ツール「Leadle LMT」をサービスラインナップに加え、 企業のDX化をさらに支援してまいります。
どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
営業管理ツールLeadle LMT
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所プライム市場
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックスLeadle(DX)事業部
E-mail:sales@leadle.io
株式会社キャリアインデックス
E-mail:pr@careerindex.jp
本日、当社株式は、東京証券取引所市場第一部から東京証券取引所プライム市場へ市場移行いたしましたので、お知らせいたします。
ここに謹んでご報告申し上げますとともに、これまでの皆さまのご支援、ご高配に心より感謝申し上げます。
今後も、更なる業績の向上と業容の拡大を図り、企業価値の向上に努めてまいりますので、引き続き、変わらぬ厚誼を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、市場移行に関する詳細につきましては、東京証券取引所が属する日本取引所グループのホームページ(http://www.jpx.co.jp/)をご覧ください。
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)は、 個人向け融資プラットフォームで個人向け融資プラットフォームを提供するクラウドローン株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役 村田 大輔)と事業提携をいたしました。
この事業提携により、 キャリアインデックスが運営する「DOOR賃貸」を利用した引越しを控えるユーザーに対して、 少額の銀行ローンを依頼できるサービスを提供致します。
DOOR賃貸とは
敷金・礼金なし、 デザイナーズ、 ペット可など様々な条件から、 賃貸マンション・アパートを検索できる不動産情報検索サイトです。 入居決定で対象者全員(※)にお祝い金を最大10 万円プレゼントしています。 ※条件あり
サービスサイト: https://door.ac/
クラウドローンとは
クラウドローンは、 貸し手である銀行と借り手である個人を、 オンラインでつなぐマッチングプラットフォームです。 提携の銀行から直接融資の提案を受け取ることができ、 自身にピッタリのローン選びができる国内初のサービスです。
サービスサイト: https://crowdloan.jp/
事業提携の背景
キャリアインデックスは日本最大級の物件を掲載するお部屋探し情報サイト「DOOR賃貸」を運営しております。 お部屋探しを始めてから新生活を迎えるまでには様々な手間や負担がかかりますが、 中でも不動産賃貸契約においては、 契約時に必要な敷金・礼金・仲介手数料など初期費用の相場は家賃の5~6倍程度となっております。
引越しを予定しているユーザーはクラウドローンを利用することによって、 事前に可能な借り入れ額を把握できるため、 手元の資金が増え物件選びの幅が広がり、 家具や家電の購入など新生活の準備を円滑に行うことが可能となります。
キャリアインデックスでは、 今後も新生活を迎えるユーザーの皆様の不便や負担を少しでも軽減できるようにサービス・機能の拡充を図って参ります。 どうぞ、 ご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【クラウドローン株式会社について】
代表者 : 代表取締役 村田 大輔
所在地 :〒160-0023東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿6F
設立 : 2018年7月5日
事業内容 :ローンマッチングプラットフォーム「クラウドローン」の運営
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail:pr@careerindex.jp
クラウドローン株式会社 営業部
E-mail:biz@crowdloan.jp
日本経済新聞 2月28日朝刊「NEXT1000」~直近1年の平均PBR上昇企業 続く逆風、技術で越える~ にて、当社、キャリアインデックスがランキング14位に掲載されました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10A6G0Q1A211C2000000/
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)と、同社のグループ会社である株式会社マージナル(本社:広島県広島市西区、代表取締役:藤本 英俊)は、2022年2月16日(水)〜2月18日(金)に合同会社DMM.comがオンラインで開催する『DMMオンライン展示会「総務・人事・経理・法務EXPO」「第2回マーケティング・販促サミット」』に出展いたします。
【DMMオンライン展示会について】
「DMMオンライン展示会」は2020年10月より新規事業として立ち上がったIT企業ならではのノウハウを活かしたオンラインイベント事業です。
今回の展示会では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、従来のやり方から変革が急務とされている業界に焦点をあて、新たな時代のビジネスの種を持ち帰っていただくことをコンセプトとして開催いたします。
DMM: https://online-event.dmm.com/
株式会社キャリアインデックスはインターネットを活用した集客プラットフォームの提供とメディア事業を展開し、直近では人材領域から不動産領域・DX領域に進出し、事業ポートフォリオの拡大を図っています。また、2021年にはオンライン面接ツールのBioGraphを提供する株式会社マージナル社をグループ会社とし、企業のDX化支援を加速しております。今回の展示会のコンセプトを受け、参加者のみなさまに新たなビジネスの種とソリューションを提供すべく、オンライン面接ツール BioGraph(バイオグラフ)、応募課金型採用支援サービスAdopt Admin(アダプト・アドミン)、SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle(リードル)を出展し、ご紹介いたします。
■概要
・名称:総務・人事・経理・法務 EXPO ONLINE
・会期:2022年2月16日(水)10:00〜2月18日(金)18:00
・来場費用:無料
・会場URL:https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/backoffice2202/
・主催:合同会社DMM.com
本展示には
・オンライン面接ツール BioGraph(バイオグラフ)
・応募課金型採用支援サービスAdopt Admin(アダプト・アドミン)
が出展いたします。
▼無料来場のご登録はこちら
総務・人事・経理・法務 EXPO ONLINE
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/backoffice2202/
■概要
・名称:第2回マーケティング・販促サミット
・会期:2022年2月16日(水)10:00 〜2月18日(金)18:00
・来場費用:無料
・会場URL:https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/marketing2202/
・主催:合同会社DMM.com
本展示には
・SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle(リードル)
が出展いたします。
▼無料来場のご登録はこちら
第2回マーケティング・販促サミット
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/marketing2202/
※出展企業、開催日時は変動する場合がございます。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【株式会社マージナルについて】
代表者 : 代表取締役 藤本 英俊
本社所在地 :〒733-0823広島県広島市西区庚午南2丁目5-14
設立 : 2015年1月23日
資本金 : 7百万円
主な事業 :
インターネット関連事業
ホームページ企画・制作
システム開発
スマートフォンアプリケーション企画開発等
株主 : 株式会社キャリアインデックス(100%)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)と、 同社のグループ会社である株式会社マージナル(本社:広島県広島市西区、 代表取締役:藤本 英俊)は、 2022年1月26日(水)~1月28日(金)に合同会社DMM.comがオンラインで開催する『DMMオンライン展示会「Web・アプリ開発総合 EXPO ONLINE」及び「スーパーマーケット EXPO ONLINE」』に出展いたします。
【 DMM オンライン展示会について】
「DMMオンライン展示会」は2020年10月より新規事業として立ち上がったIT企業ならではのノウハウを活かしたオンラインイベント事業です。
今回の展示会では、 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、 従来のやり方から変革が急務とされている業界に焦点をあて、 新たな時代のビジネスの種を持ち帰っていただくことをコンセプトとして開催いたします。
DMM: https://online-event.dmm.com/
一方、 株式会社キャリアインデックスはインターネットを活用した集客プラットフォームの提供とメディア事業を展開し、 直近では人材領域から不動産領域・DX領域に進出し、 事業ポートフォリオの拡大を図っています。 また、 2021年にはオンライン面接ツールのBioGraphを提供する株式会社マージナル社をグループ会社とし、 企業のDX化支援を加速しております。 今回の展示会のコンセプトを受け、 参加者のみなさまに新たなビジネスの種とソリューションを提供すべく、 参加をいたしております。
・Web・アプリ開発総合 EXPO ONLINE
キャリアインデックスが提供するSaaS型営業支援クラウドサービス LeadleとLeadle Food&Beauty、 及びマージナルが提供するオンライン面接ツール BioGraphが出展いたします。
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/uiux2201/venue/
・スーパーマーケット EXPO ONLINE
キャリアインデックスが提供する応募課金型採用支援サービス Adopt Admin と
マージナルが提供するオンライン面接ツール BioGraphが出展いたします。
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/uiux2201/venue/
■概要
・名称:Web・アプリ開発総合 EXPO ONLINE
・会期:2022年1月26日(水)~1月28日(金)
・来場費用:無料
・会場URL: https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/uiux2201/venue/
・主催:合同会社DMM.com
・名称:スーパーマーケット EXPO ONLINE
・会期:2022年1月26日(水)~1月28日(金)
・来場費用:無料
・会場URL: https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/supermarket2201/venue/
・主催:合同会社DMM.com
※出展企業、 開催日時は変動する場合がございます。
▼ 無料来場のご登録はこちら
Web・アプリ開発総合 EXPO ONLINE
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/uiux2201/venue/
スーパーマーケット EXPO ONLINE
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/supermarket2201/venue/
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【株式会社マージナルについて】
代表者 : 代表取締役 藤本 英俊
本社所在地 :〒733-0823広島県広島市西区庚午南2丁目5-14
設立 : 2015年1月23日
資本金 : 7百万円
主な事業 :
インターネット関連事業
ホームページ企画・制作
システム開発
スマートフォンアプリケーション企画開発等
株主 : 株式会社キャリアインデックス(100%)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)は、 アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」において、 株式会社フレワーク(本社:東京都新宿区、 代表者:北岸 真一)の運営する「ヒバライドットコム」との連携を開始いたしました。
株式会社キャリアインデックスのアルバイト・派遣情報サイトの「Lacotto」は、 日払いだけの求人を集めた求人ポータルサイト「ヒバライドットコム」に求人情報を提供することになります。
アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto」
https://lacotto.jp/
「ヒバライドットコム」
https://www.hibarai.com/
この連携により、 株式会社キャリアインデックスは「ヒバライドットコム」から集客を得ることが可能となり、 コアコンピタンスの一つである集客力の更なる強化を図ってまいります。 一方、 株式会社フレワークは外部との情報連携強化により求人数の充実を図り、 働く人のニーズに応えてまいります。
厚生労働省が令和3年11月30日に発表した一般職業紹介状況(令和3年10月分)によると、 令和3年10月の有効求人倍率は1.15倍と、 前年同月に比べて0.11ポイント上昇しており、 今後の有効求人倍率のさらなる回復が期待されます。
株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービス市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞ、 ご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
日本経済新聞 12月20日朝刊「NEXT1000」~コロナ前比で営業増益の企業 生産性向上をけん引~ にて、当社、キャリアインデックスがランキング12位として掲載されました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10A6G0Q1A211C2000000/
アルバイト・派遣採用にお困りの方へ。アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」活用のオンラインセミナーを開催。 ~キャリアインデックスとキャスティングロードの担当者がノウハウを大公開~
【2021年12月22日(水)18:00~19:00 @Zoom】
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)は、 株式会社キャスティングロード(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:古澤 孝)が企画する「キャスティングロードが実際に使用した求人メディア大公開シリーズ」の第二弾に協力し、 キャリアインデックスが運営するアルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」活用方法のオンラインセミナーを12月22日(水) 18:00~19:00に開催いたします。
当日は株式会社キャリアインデックスHR事業部 西村 洋亮(にしむら ようすけ)と株式会社キャスティングロード 事業推進本部 採用コンサルティング事業部 次長 山下 有人(やました ゆうと)が登壇いたします。
キャスティングロードが実際に使用した求人メディア大公開シリーズ第2弾として、 「Lacotto(ラコット)」の特徴でもある「アグリゲーション型求人メディア」の解説と、 「Lacotto(ラコット)」を利用して良かった点、 改善点について実例を踏まえながらお話しいたします。
お申し込みはこちら
https://www.cr2.co.jp/seminar/2021/1222_01.html
■開催概要
キャスティングロードが実際に使用した求人メディア大公開シリーズ。 第2弾「Lacotto(ラコット)」。
■こんな方におすすめ
・集客に課題がある。
・採用予算を抑えたい。
・求人原稿の出稿に多大な労力がかかっている。
■開催日時
12月22日(水) 18:00~19:00
視聴方法:Web環境(Zoom)
■タイムテーブル
18:00~18:30
第一部:「アグリゲーション型求人メディア」とは?/掲載費0円で開始できる「ラコット」について
18:30~19:00
第二部:実際に「Lacotto(ラコット)」を利用して良かった点・今後の改善点
■参加費用
無料
※参加特典として広告費5万円相当分のプレゼントあり
■登壇者紹介
株式会社キャリアインデックスHR事業部
西村 洋亮
応募課金型採用支援サービスAdopt Adminチームの営業として従事。 派遣会社を中心に、 製造からアパレル、 コールセンター、 事務に至るまで多岐にわたる業種で企業をサポート。 兼務するDX事業部では企画から営業まで携わりサービス拡大に尽力している。
株式会社キャスティングロード 事業推進本部 採用コンサルティング事業部 次長
山下 有人
株式会社CRGホールディングス(マザーズ上場)のグループ会社へ入社後、 中核である人材派遣紹介事業の集客部分を支える広告購買責任者に着任する。 年額数億円の購買を通して培った経験を基に2020年10月より企業の採用担当者様を支援する「採用支援事業」を立ち上げる。 採用担当者様が直面する課題に対し、 同じ運用する側としての立場で新たな戦略や制度設計を支援している。
■お申し込み方法
下記URLの申込フォームからお申込みください。
https://www.cr2.co.jp/seminar/2021/1222_01.html
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【株式会社キャスティングロードについて】
代表者 : 代表取締役社長 古澤 孝
本社所在地 :〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル7F
設立 : 2001年3月
資本金 : 50百万円
事業内容 :
労働者派遣事業(許可番号:派13-070563)
有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-301076)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)のグループ企業である株式会社マージナル(本社:広島県広島市西区、 代表取締役:藤本 英俊)は、 同社の提供するオンライン面接ツール「BioGraph(バイオグラフ)」にて、 「録画選考無料体験キャンペーン」を実施中です。
期間中(2021年11月22日から2022年1月31日)に本キャンペーンにお申込みいただいたお客様はBioGraph録画選考無料体験アカウントを1か月間お使いいただけます。 また、 キャンペーン適用終了後、 1か月以内に本契約をいただいた場合、 初期費用10万円(税抜)が無料となります。
この機会にぜひ、 お申込みください。
◆オンライン面接ツール「BioGraph(バイオグラフ)」録画選考無料体験キャンペーン
https://www.biograph.jp/info
◆キャンペーン概要
キャンペーン名:BioGraph「録画選考無料体験キャンペーン」
内容
・BioGraph録画選考無料体験アカウント付与
(録画選考機能20名分+オンライン面接10回分)
・初期導入費用無料
※録画選考無料体験アカウント利用後、
本契約時の初期導入費用が無料(通常10万円(税抜))
申込期間
・2021年11月22日から2022年1月31日まで
キャンペーン適用期間
・アカウント開設日より一か月間
※初期導入費用無料は2022年2月28日までの本契約が対象となります。
ご申込条件(下記のいずれか1つに該当するお客様)
・BioGraphを現在ご利用でない法人のお客様
・BioGraphをご利用中で録画選考機能をご契約でない法人のお客様
<応募方法詳細・注意事項>
キャンペーンのお申込みはBioGraphお問合せ窓口までご連絡ください。
E-mail: contact@biograph.biz
電話: 050-5242-4916 受付時間:10:00~18:00(土日祝除く)
現在ライブ面接(オンライン面接)をご契約中のお客様は、 録画選考機能のみ付与となります。 1法人様につき、 録画選考無料体験アカウントは1アカウントまでのお申込みとなります。 本キャンペーンで付与されたアカウントは、 実際の面談・面接にご利用いただくことが可能です。
録画選考無料体験キャンペーン後、 自動的に有料契約に切り替わることはございません。 なお、 本契約に至らなかった場合においても、 アカウントは「トライアルプラン」へと移行し、 録画選考機能がない状態で、 引き続きBioGraphを無料でご利用になれます。 ※トライアルプランではライブ面談が月5回までご利用になれます。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【株式会社マージナルについて】
代表者 : 代表取締役 藤本 英俊
本社所在地 :〒733-0823広島県広島市西区庚午南2丁目5-14
設立 : 2015年1月23日
資本金 : 7百万円
主な事業 :
インターネット関連事業
ホームページ企画・制作
システム開発
スマートフォンアプリケーション企画開発等
株主 : 株式会社キャリアインデックス(100%)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
株式会社マージナルBioGraph専用お問い合わせ窓口
E-mail: contact@biograph.biz
電話: 050-5242-4916 受付時間:10:00~18:00(土日祝除く)
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)は、 SaaS型営業支援クラウドサービスLeadle(リードル)のデータベースに飲食・理美容業界の情報を新たに追加いたしました。
キャリアインデックスでは事業ポートフォリオ変革の一環として、 市場の拡大が見込まれるSaaS領域での展開として、 2018年5月にLeadleのサービスを開始しております。
Leadleは、 HR(人材)領域向けの営業支援サービスとして、 当社に蓄積されてきた1億件超える求人広告の出稿履歴を活用いただくべく、 求人情報サイトの出稿中の求人情報に加え、 過去の求人情報も閲覧できるようにし、 出稿履歴とともに営業アプローチ先の企業情報をリストとして提供をしておりました。
今回、 新たに飲食業界・理美容業界の営業リード情報を追加し、 同業界に対してサービスを提供するキャッシュレス決済事業者・グルメ/ビューティー情報提供事業者へと営業リードの支援対象を拡大してまいります。
◆SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle(リードル) for Food & Beauty
https://leadle.io/#food-beauty
営業活動の生産性向上においては「セールス・テック」と呼ばれる技術が注目されており、 テクノロジーを活用して、 いかに新規顧客獲得における営業リードの効率、 及び顧客とのリレーションを高めていくかに注目が集まっています。 また、 日本においては将来的な営業人材の不足が予想されており、 その面でも「セールス・テック」の活用が企業の競争力を高めていく上で重要だと考えられております。
生産性向上、 働き方改革がキーワードとして注目される中、 株式会社キャリアインデックスでは、 企業の営業活動の最前線での課題の解決に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
人材×ITの総合メディア「HR Techガイド」に、当社サービス「Lacotto(ラコット)」のインタビュー記事が掲載されました。
◆インタビュー記事
https://hrtech-guide.jp/careerindex/
◆HR Techガイド
https://hrtech-guide.jp
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)のグループ企業である株式会社マージナル(本社:広島県広島市、 代表取締役:藤本 英俊)は、 同社の提供するオンライン面接ツール「BioGraph(バイオグラフ)」において、 面談時間を24時間設定できるよう拡充し、 SGフィルダー株式会社(本社:東京都江東区、 代表取締役社長:山内 睦人)による利用が開始されたことをお知らせいたします。
◆オンライン面接ツール「BioGraph(バイオグラフ)」
https://www.biograph.jp/
「BioGraph(バイオグラフ)」は、 これまで主に日中のオンライン面接・面談を想定したサービス提供を行ってまいりました。
一方で「BioGraph(バイオグラフ)」の導入企業であるSGフィルダー株式会社では、 昨今の働き方の多様性が進む中で、 24時間の面談実施ニーズがあることを把握しておりました。 そのため「BioGraph(バイオグラフ)」は、 SGフィルダー株式会社からの要望を受け、 面談の時間帯を24時間設定できるよう拡充いたしました。
また、 これに伴い、 SGフィルダー株式会社では、 これまでのオンライン面談の体制を大幅に強化し、 全国19の拠点から約200の拠点に拡大し「BioGraph(バイオグラフ)」の利用を開始しております。
従来の対面方式での面談では、 24時間体制で実施するにはライフスタイルや移動の問題等、 さまざまな課題がありましたが、 今回の拡充により全国どこでも、 より柔軟に面談の時間を設定できるようになりました。
株式会社リクルートの「中途採用に関する人事担当者向け調査(2021)」によると、 「活用したことがある手法やサービス」においてオンライン面接は39.7%となっており、 「新たに活用した手法やサービス」にオンライン面接を挙げている潜在層は22.7%になっております。
株式会社マージナルでは、 これまでにもオンライン面接・面談を実施されるお客様のご要望に応え「BioGraph(バイオグラフ)」の機能拡充を図ってまいりましたが、 今後も更に採用企業におけるHRテックの活用、 DX化推進の一助となるべく、 サービス開発を進めてまいります。 どうぞご期待ください。
【SGフィルダー株式会社について】
代表者 : 代表取締役社長 山内 睦人
所在地 : 東京都江東区新砂1-6-35 イーストスクエア東京2F
設立 : 2011年04月11日
事業内容: 労働者派遣事業・有料職業紹介事業・アウトソーシング事業・人材採用活動・教育研修に関するコンサルタント事業
※SGホールディングスグループ
純粋持株会社ホールディングス株式会社(本社:京都府京都市南区、 代表取締役会長:栗和田榮一)と、 その傘下にある佐川急便株式会社をはじめとした事業会社・外郭団体で構成。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS 型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【株式会社マージナルについて】
代表者 : 代表取締役 藤本 英俊
本社所在地 :〒733-0823広島県広島市西区庚午南2丁目5-14
設立 : 2015年1月23日
資本金 : 7百万円
主な事業 :
インターネット関連事業
ホームページ企画・制作
システム開発
スマートフォンアプリケーション企画開発等
株主 : 株式会社キャリアインデックス(100%)
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)のグループ企業である株式会社マージナル(本社:広島県広島市、 代表取締役:藤本 英俊)は、 同社の提供するオンライン面接ツール「BioGraph(バイオグラフ)」の機能を大幅にアップデートいたしました。
◆オンライン面接ツール「BioGraph(バイオグラフ)」
https://www.biograph.jp/
これまで「BioGraph(バイオグラフ)」録画選考においては、 企業側が応募者ごとに個別のURL発行をしておりましたが、 今回の録画選考募集URL発行機能の追加により「共通の募集URL」を公開し、 録画選考を行うことができるようになりました。
この機能拡充により、 採用募集ページに募集URLを記載し、 応募と同時に録画選考を受け付けるケースや一斉通知メールにURLを記載するケースに対応できるようになりました。
今回、 上記の「録画選考募集URL発行機能」の他、 「録画選考の応募者別締め切り日設定」「録画選考の募集期間・締め切り日の変更」といった機能も同時に拡充しております。 これにより、 「BioGraph(バイオグラフ)」における録画選考の利便性が大幅に向上いたしました。
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、 オンライン面接のニーズは高まっております。 株式会社リクルートの「中途採用に関する人事担当者向け調査(2021)」によると、 「活用したことがある手法やサービス」においてオンライン面接は39.7%となっており、 「新たに活用した手法やサービス」にオンライン面接を挙げている潜在層は22.7%になっております。
株式会社マージナルでは、 これまでにもオンライン面接を実施されるお客様のご要望に応え「BioGraph(バイオグラフ)」の機能拡充を図ってまいりましたが、 今後も更に採用企業におけるHRテックの活用、 DX化推進の一助となるべく、 サービス開発を進めてまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS 型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph ※グループ会社のマージナル社が提供
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【株式会社マージナルについて】
代表者 : 代表取締役 藤本 英俊
本社所在地 :〒733-0823広島県広島市西区庚午南2丁目5-14
設立 : 2015年1月23日
資本金 : 7百万円
主な事業 :
インターネット関連事業
ホームページ企画・制作
システム開発
スマートフォンアプリケーション企画開発等
株主 : 株式会社キャリアインデックス(100%)
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)は、 アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」において、 株式会社じげん(本社:東京都港区、 代表取締役社長執行役員CEO:平尾 丈)の運営する「アルバイトEX」との連携を開始いたしました。
この連携により、 「アルバイトEX」で掲載される求人情報に、 アルバイト・派遣情報サイトの「Lacotto」の求人情報を提供することになります。
アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto」
https://lacotto.jp/
アルバイト求人情報サービス「アルバイトEX」
https://arubaito-ex.jp/
「Lacotto(ラコット)」は国内の主要なアルバイトサイトと提携し、 常時100万件以上の求人情報を掲載する日本最大級のバイト情報サービスです。 今回、 「アルバイトEX」から集客を得ることになり、 株式会社キャリアインデックスおよび「Lacotto(ラコット)」のコアコンピタンスの一つである集客力の更なる強化を図ってまいります。
「アルバイトEX」は、 2008年にサービスを開始した、 全国のアルバイト求人情報を取り扱う求人情報サービスです。 複数のアルバイト求人情報サービスに掲載されている情報が集約され、 掲載されています。 「アルバイト体験」の可能性を最大化させ、 サービスを通してより良いワークライフの提供を目指しています。
公益社団法人全国求人情報協会が2021年8月25日に発表した求人広告掲載件数等集計結果(2021年7月分)によると、 7月の雇用形態別件数は全体で741,014件(対前年同月比+15.5%)、 内訳は正社員 174,714件(+63.3%)、 アルバイト・パート 524,275件(+5.4%)、 契約社員他 42,024件(+13.0%)と、 正社員のみならず、 アルバイト・パート・契約社員他においても増加を示しており、 今後も新型コロナウイルスに影響からの回復が期待されます。
株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービス市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞ、 ご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長CEO 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
人材領域
転職・求人情報サイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報サイト Lacotto
応募課金型採用支援サービス Adopt Admin
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
不動産領域
不動産賃貸情報サイト DOOR 賃貸
不動産賃貸情報サイト キャッシュバック賃貸
DX領域
SaaS 型営業支援クラウドサービス Leadle
オンライン面接ツール BioGraph
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp