News
この度、株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」において、株式会社セレス(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:都木 聡)の運営するお祝い金がもらえるアルバイト情報サイト「モッピーバイト」との提携を開始いたしました。
この提携により、「Lacotto(ラコット)」を訪れたユーザーは「モッピーバイト」の求人にも応募することができるようになります。
アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」
https://lacotto.jp/
お祝い金がもらえるアルバイト情報サイト「モッピーバイト」
https://moppy-baito.com/
株式会社キャリアインデックスでは、お祝い金がもらえる「モッピーバイト」と提携することで、多様化するユーザーニーズに応え、事業の拡大を図ってまいります。一方、株式会社セレスでは、より多くのアルバイト希望者に求人情報を提供していくことによって、労働市場の活性化に寄与してまいります。
総務省統計局の労働力調査(2018年速報)によると、パート・アルバイトの雇用者数は1,490万人と前年に比べ76万人増加しており、企業の採用活動も引き続き活発な状況です。株式会社キャリアインデックスでは、人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、引き続き、より良いサービスを提供してまいります。どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
大阪イノベーションハブ|イベント
【スタートアップの資金調達 最前線】なぜ投資家はこの会社/経営者に投資するのか!?
に当社執行役員の幾島尚彦が登壇いたします。
開催日時 2019年9月9日(月)18:30~20:00 ※交流会20:00~21:00
開催場所 大阪イノベーションハブ
申込み・詳細 https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=28863
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 「ワクラク」を運営するスタートアップである、 Wakrak株式会社(ワクラク)(本社:東京都港区、 代表者:谷口怜央)の第三者割当増資を引受けました。
デイワークアプリ「ワクラク」
https://corp.wakrak.jp/
(iOS, Android対応)
ワクラクでは「いつでも、 どこでも、 なんでも、 好きなことができる世界を作る」を目指し、 自由に楽しく働ける世界を実現すべく、 サービスを提供しています。 最短で翌日の給与振込、 面接/履歴書なしでの求人応募を特徴とし、 求職者は空いた時間を有効活用し、 手軽に1日単位でのデイワークを探すことが出来ます。 また、 採用側も1日単位での採用が可能となり、 繁忙期のスポット採用や特定業務の人員強化を極めて柔軟に行うことができるようになります。
一方、 株式会社キャリアインデックスでは、 アルバイト・派遣領域の情報サイト「Lacotto(ラコット)」を通じて、 130万件の求人情報を提供してまいりましたが、 デイワーク領域については限定された形での情報提供に留まっておりました。 今回の資本参加を機に、 デイワーク領域においても、 求職者・企業に新しい価値提供することによって、 ビジネス上のシナジーを創出し、 ともに成長していくことを目指しています。
【Wakrak株式会社について】
代表者 :谷口怜央
所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA N212
設立 : 2017年6月
資本金 : 125百万円
事業内容 :デイワークアプリの開発/運営
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
週刊東洋経済(7/20号)「人生100年時代の稼ぐ力」特集Part2【資格&学び直し】にて、当社、執行役員社長室長の曽根康司のコメントが掲載されました。
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20190713/
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 地図関連情報のオルタナティブデータを提供するスタートアップ企業、 株式会社Review(リビュー)(本社:大阪府大阪市中央区、 代表取締役CEO:藤本茂夫)と戦略的事業提携をいたしました。
今回の戦略的事業提携により、 株式会社キャリアインデックスの提供する営業支援サービス Leadle(リードル)において、 従前のインターネット上に掲載されている全国の求人媒体の求人情報に加え、 都市圏における「街中の求人貼紙」の求人情報の提供を開始いたしました。 これにより、 既存のオンラインの情報に加え、 オルタナティブデータである「生のオフラインの情報」も網羅していくことが可能になりました。
株式会社キャリアインデックスでは、 2018年5月より求人広告関連企業・採用代行企業・採用管理システム提供企業向けの営業支援サービスとして 「Leadle(リードル)」の提供をしてまいりました。 「Leadle(リードル )」では、 国内の主要な求人情報サイトの現在出稿中の求人情報はもちろんのこと、 出稿期限が切れる直前の求人情報や過去の出稿履歴等を確認することができます。 複数の求人情報サイトに横断的に掲載される求人情報は、 独自ロジックによる名寄せが施され、 求人広告の出稿履歴とともにアプローチ先の企業情報をリスト化できます。 2019年7月1日現在、 4,700万件以上の蓄積された求人情報があります。
一方、 株式会社Reviewでは、 同社の提供する「macci」(マッチ)を通して、 インターネットでは探せない「今」の街中の情報を、 どこよりも早く・細かく調査し、 地図関連情報のオルタナティブデータとして提供しています。 400名を超えるネットワークされた調査員が収集するリアルタイムのオフライン情報は、 不動産業をはじめ、 さまざまな業界に利用されています。 さらに、 今後は店頭の人材募集広告といった情報に対して、 求人広告関連企業からの需要があると見込んでいます。
■求人広告の営業支援サービス「Leadle(リードル )
https://leadle.io/
■企業を発展させるビジネスマップ「macci」
https://macci.biz/
今回、 両社の持つ顧客のニーズ・営業力の二つの観点から、 より多くのシナジーを発揮できるとの考えに至り、 戦略的事業提携を結ぶことに至りました。
なお、 株式会社キャリアインデックスでは、 2019年4月に株式会社Reviewの第三者割当増資を引受けています。 今回の戦略的事業提携を機に、 より強固なビジネスパートナーとして、 両社の強みを生かし、 顧客への提供ソリューションの広がり、 営業アプローチを活発にしてまいります。
【株式会社Reviewについて】
代表者 :代表取締役CEO 藤本茂夫
所在地 : 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4-4-7 おおきに御堂筋瓦町ビル8F
設立 : 2016年3月
資本金 : 24百万円(準備金:12百万円)
事業内容 :システム・アプリ開発、 オフラインデータ集積
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 AIエージェントサービス『GLIT(グリット)』を提供する株式会社Carat(カラット、 本社:東京都渋谷区、 代表取締役:松本直樹)の第三者割当増資を引受けました。
AIエージェントサービス『GLIT(グリット)』
Web: https://glit.io
iOS: https://go.onelink.me/A5YJ/17587f48
Android: https://go.onelink.me/app/28ecdc52
『GLIT』はAIを活用し、 求職者、 企業双方にとって効率的な転職・採用活動を支援する全く新しいマッチングサービスです。
求職者には事前に登録したプロフィール情報から、 求職者にぴったりな求人情報をAIが自動でレコメンドします。 求職者はレコメンドされる求人情報を左右にスワイプするだけで興味を持った企業からスカウトが届くため、 隙間時間を使って手軽に転職活動を行うことができます。
企業へは求職者とのマッチングだけでなく、 AIでスクリーニングした適性の高い求職者の提案も行なっています。 また、 採用効率性を重視したダッシュボードも提供しており、 採用に関わる作業負担の軽減も期待できます。
一方、 株式会社キャリアインデックスでは、 成長戦略の一つとして「データベースの活用と課金機会の増加」掲げ、 その中の要件として、 「データマイニングによるマッチング」を挙げています。 また、 展開する転職サイト「CAREER INDEX」では、 サービス開始以来、 数多くの求人案件をユーザーに提供しており、 現在は約70万件の求人情報を提供しています。 この求人情報と『GLIT』が提供するAIによるレコメンドの世界が融合すれば、 求職者・企業の両方に向けて、 強力なサービスを提供すること出来るものと考えています。
今回の資本参加を機に、 将来的にはキャリアインデックスが持つ求人情報を『GLIT』に反映していき、 求職者・企業に新しい価値提供していくことで、 ビジネス上のシナジーを創出し、 成長戦略を加速させることを目指しています。
【株式会社Carat(カラット)について】
代表者 :代表取締役 松本 直樹
所在地 : 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-10ルピナス渋谷桜丘 ガーデンコート112
設立 : 2016年12月5日
資本金 : 10百万円
事業内容 :AIエージェントサービス『GLIT』の企画・開発・運営
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
事業内容 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 「macci」(マッチ)を運営するスタートアップである、 株式会社Review(リビュー)(本社:大阪府大阪市中央区、 代表取締役CEO:藤本茂夫)の第三者割当増資を引受けました。
企業を発展させるビジネスマップ「macci」
https://macci.biz/
「macci」は、 インターネットでは探せない「今」の街中の情報を、 どこよりも早く・細かく調査し、 データ化してビジネスマップツールとして提供する、 というミッションを掲げ、 リアルタイムのオフライン情報を必要とする、 あらゆる業界の企業様に利用されています。
株式会社Reviewでは、 今回の資金調達によって、 カスタマーユーザビリティの向上・プロダクト開発のスピード化・情報提供エリアの拡大・取得情報項目の増大を目指します。 また、 オフライン情報導入に積極的なパートナーと共に、 相互コンテンツの拡充を図る事を目的とし、 業務提携を行って参ります。
一方、 株式会社キャリアインデックスでは、 成長戦略の一環である新規事業として、 求人マーケティングサービス、 「Leadle」(リードル)を2018年5月にサービスリリースしています。 「Leadle」は、 主要求人サイトの現在・過去の求人情報を、 企業単位で名寄せし、 出稿予算や出稿履歴という形でデータ化したものをマップ形式等で提供しています。 今回の資本参加を機に、 将来的には「macci」の持つリアルタイムのオフラインデータと「Leadle」の持つデータとの融合を図り、 顧客に提供していくことで、 株式会社Review、 および、 株式会社キャリアインデックスが単体では成しえなかった価値を顧客に提供し、 ビジネス上のシナジーを創出していくことを目指します。
【株式会社Reviewについて】
代表者 :代表取締役CEO 藤本茂夫
所在地 : 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4-4-7 おおきに御堂筋瓦町ビル8F
設立 : 2016年6月
資本金 : 9百万円
事業内容 :地域情報を提供するサービス「Re:view」「macci」の運営
システム・アプリ企画、 開発
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」において、 株式会社ジョイントラボ(本社:東京都千代田区、 代表者:小森則明)の運営する東京都限定飲食店専門アルバイト求人サイト「ペコリッチ」との提携を開始いたしました。
この提携により、 「Lacotto(ラコット)」を訪れたユーザーは「ペコリッチ」の求人にも応募することができるようになります。
アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」
https://lacotto.jp/
東京都限定飲食店専門アルバイト求人サイト「ペコリッチ」
https://pecorich.jp/
株式会社キャリアインデックスでは、 成長戦略の一つである専門サイト強化の一環として、 東京都に限定の飲食店専門に特化した「ペコリッチ」と提携することで、 情報の網羅性を上げ、 事業の拡大を図ってまいります。 一方、 株式会社ジョイントラボでは、 より多くのアルバイト希望者に求人情報を提供していくことによって、 労働市場の活性化に寄与してまいります。
総務省統計局の労働力調査(2018年速報)によると、 パート・アルバイトの雇用者数は1,490万人と前年に比べ76万人増加しており、 企業の採用活動も引き続き活発な状況です。 株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 社長室E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」にて『年収査定』サービスを開始いたしました。
『年収査定』サービスでは短時間で完了する簡単な入力フォームにより、 わずか数分で、 100万件以上の転職者データベースを活用した適正年収を算出します。 さらに「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」が掲載する多くの転職サイトの求人情報から、 経歴・適正年収を分析して年収査定結果や経歴に合った求人を紹介するこができます。
上記に加え、 『年収査定』サービスの入力情報を基に履歴書・職務経歴書が自動作成でき、 PDFでの保存が可能な上、 人気の大手転職サイトから専門領域の転職サイトまで多くの転職サイトをまとめて使うことが出来ます。
CAREER INDEX年収査定
https://careerindex.jp/entry_lps/annual_income_assessment
※査定結果は転職後の年収を保証するものではなく、 参考値の提供となります。
転職活動において、 年収は転職を決める大きな要因の一つですが、 一方、 自分の適正年収が分からず悩む点が多いのも事実です。 『年収査定』サービスでは、 より多くの転職者に活用いただくべく、 本サービスの提供を開始いたしました。
株式会社キャリアインデックスは、 提供サービスのラインアップを継続的に広げることで、 今まで以上に幅広いユーザーニーズに応え、 事業の拡大を図ってまいります。
2018年12月の有効求人倍率は1.63と高い状況が続いており、 企業の採用活動も引き続き活発な状況です。 働き方改革、 人生100年時代がキーワードとして注目される中、 株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
情報サイト開発・運営の株式会社キャリアインデックスは、 「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.26」を発表しました。
今回の調査結果は、 株式会社キャリアインデックスが提供する求人広告の営業支援サービス「Leadle(リードル )」のデータを基にしています。
調査結果では、 「Leadle(リードル)」に “掲載中“とされている正社員の求人情報のうち、 特徴として『シニア歓迎』のフラグが付いている求人情報をエリア別に調べてみたところ、 下記のとおりとなりました。
※2019年1月8日集計数値
北海道 14.4%
東北 15.2%
甲信越北陸 10.0%
関東 10.0%
東海 7.4%
関西 9.2%
中国 6.7%
四国 2.6%
九州 3.5%
全国平均 9.3%
『シニア歓迎』のフラグが付いている割合は、 日本の東側に多くなっており、 東高西低の結果となっています。 前回調査の「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.25」では、 『産休・育休制度実績あり』の正社員求人は降雪地域に多いことも結果として出ており、 合わせて興味深い結果となっています。 このことから、 働き方の違いや人材募集の方針には地域性があると言えるかも知れません。
2018年11月の有効求人倍率は1.63と高い状況が続いており、 売り手市場が継続しています。 「働き方改革」が時代のキーワードとして叫ばれる中、 求職者は地域特性も踏まえた仕事の探し方も、 より重要となってくるのではないでしょうか。
キャリアインデックスでは今後も様々な調査結果を発表していきます。 どうぞご期待ください。
■求人広告の営業支援サービス「Leadle(リードル )」について
URL https://leadle.io/
求人広告関連企業・採用代行企業・採用管理システム提供企業向けの営業支援サービス。
「Leadle(リードル )」では、 国内の主要な求人情報サイトの現在出稿中の求人情報はもちろんのこと、 出稿期限が切れる直前の求人情報や過去の出稿履歴等を確認することができます。 複数の求人情報サイトに横断的に掲載される求人情報は、 独自ロジックによる名寄せが施され、 求人広告の出稿履歴とともにアプローチ先の企業情報をリスト化できます。 また、 蓄積された膨大な求人情報データを解析し、 エリア×給与等の分析データや、 過去の出稿履歴からの出稿企業予測データなど、 求人広告関連企業のニーズに合わせたサービス提供していく予定です。
■調査概要
調査名:CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.26
調査方法:営業支援サービス 「Leadle(リードル)」の登録データ利用
調査日:2019年1月8日
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
情報サイト開発・運営の株式会社キャリアインデックスは、 「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.25」を発表しました。
今回の調査結果は、 株式会社キャリアインデックスが提供する求人広告の営業支援サービス「Leadle(リードル )」のデータを基にしています。
調査結果では、 「Leadle(リードル)」に “掲載中“とされている正社員の求人情報のうち、 特徴として『産休・育休制度実績あり』のフラグが付いている求人情報をエリア別に調べてみたところ、 下記のとおりとなりました。
※2019年1月8日集計数値
北海道 25.7%
東北 33.5%
甲信越北陸 32.5%
関東 16.5%
東海 16.8%
関西 23.8%
中国 18.4%
四国 14.3%
九州 12.9%
全国平均 18.0%
『産休・育休制度実績あり』のフラグが付いている割合は、 北海道・東北・甲信越北陸に多くなっており、 降雪地域において数値が高くなって表れています。 働き方の違いや人材募集の方針は、 気候にも影響されているのかもしれません。
2018年11月の有効求人倍率は1.63と高い状況が続いており、 売り手市場が継続しています。 「働き方改革」が時代のキーワードとして叫ばれる中、 求職者は地域特性も踏まえた仕事の探し方も、 より重要となってくるのではないでしょうか。
キャリアインデックスでは今後も様々な調査結果を発表していきます。 どうぞご期待ください。
■求人広告の営業支援サービス「Leadle(リードル )」について
URL https://leadle.io/
求人広告関連企業・採用代行企業・採用管理システム提供企業向けの営業支援サービス。
「Leadle(リードル )」では、 国内の主要な求人情報サイトの現在出稿中の求人情報はもちろんのこと、 出稿期限が切れる直前の求人情報や過去の出稿履歴等を確認することができます。 複数の求人情報サイトに横断的に掲載される求人情報は、 独自ロジックによる名寄せが施され、 求人広告の出稿履歴とともにアプローチ先の企業情報をリスト化できます。 また、 蓄積された膨大な求人情報データを解析し、 エリア×給与等の分析データや、 過去の出稿履歴からの出稿企業予測データなど、 求人広告関連企業のニーズに合わせたサービス提供していく予定です。
■調査概要
調査名:CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.25
調査方法:営業支援サービス 「Leadle(リードル)」の登録データ利用
調査日:2019年1月8日
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」の職務経歴書実例集をリニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、初めて転職をする求職者から転職経験のある求職者まで、すべての求職者の転職活動をサポートすべく、多業種・多職種に渡る職務経歴書のデータを公開しました。CAREER INDEXを利用したユーザーのうち、公開許可を得たユーザーの実際の職務経歴書データをインデックス化しています。これにより、単なるサンプルデータではない実際のデータに基づくリアルな情報を提供しています。
※職務経歴書データの個人情報は、削除して掲載しています。
公開している職務経歴書データは1,000件以上。営業職や事務職はもちろん、技術系や医療系職種など、専門職についてもデータを保持し、年齢、職種、転職回数別に検索ができるのも大きな特長です。
職務経歴書実例集
https://careerindex.jp/senior_profiles
転職活動に欠かせない職務経歴書ですが、一方で「書き方がわからない」「他の人はどう書いているか気になる」など、悩む点も多いのも事実です。CAREER INDEXの職務経歴書実例集を多くの求職者に活用いただくべく、今回のリニューアルを行いました。なお、CAREER INDEXでは、職務経歴書のPDFファイルの作成も可能です。
株式会社キャリアインデックスは、提供サービスを継続的に改善することで、今まで以上に幅広いユーザーニーズに応え、事業の拡大を図ってまいります。
2018年10月の有効求人倍率は1.62と高い状況が続いており、企業の採用活動も引き続き活発な状況です。働き方改革、人生100年時代がキーワードとして注目される中、株式会社キャリアインデックスでは、人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、引き続き、より良いサービスを提供してまいります。どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 394百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
情報サイト開発・運営の株式会社キャリアインデックスは、 「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.24」を発表しました。
今回の調査結果は、 株式会社キャリアインデックスが提供する求人広告の営業支援サービス「Leadle(リードル )」のデータを基にしています。
調査結果では、 「Leadle(リードル)」に “掲載中“とされている7,429,208件の求人情報のうち、 特徴として『シニア歓迎』のフラグが付いている求人情報は12.1%(901,194件)だったことが分かりました。 ※2018年12月10日集計数値
また、 主な雇用形態別(アルバイト・パート等を除く)に見てみると
正社員 6.4% (720,656件中 46,191件)
契約社員 13.1% (545,165件中 71,584件)
派遣/紹介予定派遣 8.4% (4,253,842件中 359,146件)
となっており、 契約社員の求人情報において『シニア歓迎』のフラグが付いている割合が多くなっており、 正社員雇用の門戸が狭いことが数値となって表れています。
「人生100年時代」が時代のキーワードとして闊歩する中、 『シニア歓迎』の求人はまだまだ少ないのが現状と言えるでしょう。
2018年10月の有効求人倍率は1.62と高い状況が続いており、 売り手市場が継続しています。 人材を募集している企業は『シニア歓迎』の軸を打ち出すことで、 今まで以上の求人応募を集めることが出来るのではないでしょうか。
キャリアインデックスでは今後も様々な調査結果を発表していきます。 どうぞご期待ください。
■求人広告の営業支援サービス「Leadle(リードル )」について
URL https://leadle.io/
求人広告関連企業・採用代行企業・採用管理システム提供企業向けの営業支援サービス。
「Leadle(リードル )」では、 国内の主要な求人情報サイトの現在出稿中の求人情報はもちろんのこと、 出稿期限が切れる直前の求人情報や過去の出稿履歴等を確認することができます。 複数の求人情報サイトに横断的に掲載される求人情報は、 独自ロジックによる名寄せが施され、 求人広告の出稿履歴とともにアプローチ先の企業情報をリスト化できます。 また、 蓄積された膨大な求人情報データを解析し、 エリア×給与等の分析データや、 過去の出稿履歴からの出稿企業予測データなど、 求人広告関連企業のニーズに合わせたサービス提供していく予定です。
■調査概要
調査名:CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.24
調査方法:営業支援サービス 「Leadle(リードル)」の登録データ利用
調査日:2018年12月10日
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 394百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
情報サイト開発・運営の株式会社キャリアインデックスは、 「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.23」を発表しました。
今回の調査結果は、 株式会社キャリアインデックスが提供する求人広告の営業支援サービス「Leadle(リードル )」のデータを基にしています。
調査結果では、 「Leadle(リードル)」に “掲載中“とされている7,085,886件の求人情報のうち、 特徴として『産休・育休制度実績あり』のフラグが付いている求人情報は4.3%(301,974件)だったことが分かりました。 ※2018年12月4日集計数値
また、 主な雇用形態別(アルバイト・パート等を除く)に見てみると
正社員 14.9% (701,241件中 104,574件)
契約社員 10.0% (517,805件中 51,600件)
派遣/紹介予定派遣 1.7% (4,056,045件中 68,421件)
となっており、 正社員の求人情報のほうが『産休・育休制度実績あり』のフラグが付いている割合が多く、 正規雇用労働者と非正規雇用労働者の間の待遇格差も数値なって表れています。
「働き方改革」「ダイバーシティー」が時代のキーワードとして闊歩する中、 『産休・育休制度実績あり』の求人はまだまだ少ないのが現状と言えるでしょう。
2018年10月の有効求人倍率は1.62と高い状況が続いていますが、 人材を募集している企業は『産休・育休制度実績あり』を打ち出すことで、 今以上の求人応募を集めることが出来るのではないでしょうか。
キャリアインデックスでは今後も様々な調査結果を発表していきます。 どうぞご期待ください。
■求人広告の営業支援サービス「Leadle(リードル )」について
URL https://leadle.io/
求人広告関連企業・採用代行企業・採用管理システム提供企業向けの営業支援サービス。
「Leadle(リードル )」では、 国内の主要な求人情報サイトの現在出稿中の求人情報はもちろんのこと、 出稿期限が切れる直前の求人情報や過去の出稿履歴等を確認することができます。 複数の求人情報サイトに横断的に掲載される求人情報は、 独自ロジックによる名寄せが施され、 求人広告の出稿履歴とともにアプローチ先の企業情報をリスト化できます。 また、 蓄積された膨大な求人情報データを解析し、 エリア×給与等の分析データや、 過去の出稿履歴からの出稿企業予測データなど、 求人広告関連企業のニーズに合わせたサービス提供していく予定です。
■調査概要
調査名:CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.23
調査方法:営業支援サービス 「Leadle(リードル)」の登録データ利用
調査日:2018年12月4日
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 394百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 当社が運営する転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」において、 株式会社千葉キャリ(本社:千葉県船橋市、 代表取締役:種村剛)の運営する千葉県内の就職・転職・求人情報に特化した求人サイト「ちばキャリ」との提携を開始いたしました。 この提携により、 「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」を訪れたユーザーは、 株式会社千葉キャリの人材紹介サービスである「ちばキャリ転職サポート」にも履歴書・職務経歴書の情報を登録することが出来るようになります。
転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」
https://careerindex.jp/
国内の大手・専門特化転職サイトを網羅した求人掲載数約80万件の国内最大級の転職サイト。 提携するサイトの求人情報の横断検索から応募までワンストップで完結できるのが、 大きな特長です。
株式会社キャリアインデックスでは、 成長戦略の一つであるエリア拡大の一環として、 千葉県内の求人情報に特化している「ちばキャリ」と提携することで、 幅広いユーザーニーズに応え、 業務の拡大を図ってまいります。 一方、 株式会社千葉キャリでは、 より多くの転職候補者に求人情報を提供していくことによって、 個人のキャリア形成や労働市場の活性化に寄与してまいります。
2018年9月の有効求人倍率は1.64と44年8ヶ月振りとなる高い状況が続いており、 企業の採用活動も引き続き活発な状況です。 働き方改革、 人生100年時代がキーワードとして注目される中、 株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】 https://careerindex.co.jp/
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設 立 : 2005年11月30日
資本金 : 394百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主な運営サイト : 転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部 署:株式会社キャリアインデックス 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」において、 株式会社北海道アルバイト情報社(本社:北海道札幌市中央区、 代表取締役:村井俊朗)の運営する求人情報サイト「アルキタ」との提携を開始いたしました。
この提携により、 「Lacotto(ラコット)」を訪れたユーザーは「アルキタ」の求人にも応募することができるようになります。
アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」
https://lacotto.jp/
株式会社キャリアインデックスでは、 成長戦略の一つであるエリア拡大の一環として、 札幌市内・近郊の求人情報を掲載している「アルキタ」と提携することで、 今まで以上に幅広いユーザーニーズに応え、 事業の拡大を図ってまいります。 一方、 株式会社北海道アルバイト情報社では、 より多くの就職希望者に求人情報を提供していくことによって、 労働市場の活性化に寄与してまいります。
総務省統計局の労働力調査(2017年速報)によると、 パート・アルバイトの雇用者数は1,414万人と前年に比べ11万人増加しており、 企業の採用活動も引き続き活発な状況です。 株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 394百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主な運営サイト :
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
11月26日発売のAERA(アエラ)で、当社制度が「おでかけランチで交流」として紹介されました。特集では「仕事に効く飲み会のルール」と題して、様々な切り口で取材記事が展開されていますが、多様性の一例として、当社のコミニケーションが取り上げられております。https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20567
11月13日に行われた2019年3月期第2四半期(2018年4月~9月)の決算説明会の模様がログミーファイナンスで公開されました。
スピーカー:株式会社キャリアインデックス 代表取締役社長/CEO 板倉広高
https://finance.logmi.jp/322855
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 当社が運営する転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」において、 日総工産株式会社(本社:神奈川県横浜市、 代表取締役:清水竜一)の運営する製造・メーカー特化型ハイクラス向け人材紹介サービスである「工場転職ナビ エージェント」との登録連携を開始いたしました。 この登録連携により、 「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」を訪れたユーザーは、 「工場転職ナビ エージェント」にもプロフィール情報を登録することが出来るようになります。
転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」
https://careerindex.jp/
国内の大手・専門特化転職サイトを網羅した求人掲載数約80万件の国内最大級の転職サイト。 提携するサイトの求人情報の横断検索から応募までワンストップで完結できるのが、 大きな特長です。
株式会社キャリアインデックスでは、 成長戦略の一つである専門サイト強化の一環として、 製造・メーカーのハイクラスに特化している「工場転職ナビ エージェント」と登録連携することで、 幅広いユーザーニーズに応え、 業務の拡大を図ってまいります。 一方、 日総工産株式会社では、 より多くの転職候補者に求人情報を提供していくことによって、 個人のキャリア形成や労働市場の活性化に寄与してまいります。
2018年8月の有効求人倍率は1.63と高い状況が続いており、 企業の採用活動も引き続き活発な状況です。 働き方改革、 人生100年時代がキーワードとして注目される中、 株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】 https://careerindex.co.jp/
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設 立 : 2005年11月30日
資本金 : 394百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主な運営サイト : 転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部 署:株式会社キャリアインデックス 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」をリニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、 昨今のモバイルファーストの潮流を意識し、 レスポンシブデザインを採用、 合わせて、 フォントのバランスも調整し、 可読性を向上させました。 これにより、 「Lacotto(ラコット)」を訪れたユーザーは、 利用しているデバイスによる差を意識することなく、 十分な情報を得ることができ、 また、 より見やすい、 使いやすい状態でサービスを利用できるようになります。
アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」
https://lacotto.jp/
「Lacotto(ラコット)」は、 国内の主要なアルバイトサイトと提携して複数サイトの求人情報 を共通フォーマットで表示し、 常時130万件以上の求人情報を掲載するアルバイトサイトです。 また、 独自の強みとして、 求人情報へのリンクではなく、 すべての提携サイトに対応した応募フォームを「Lacotto(ラコット)」内に用意。 これにより、 ユーザーは複数サイ トをそれぞれ訪問することなく、 求人情報の検索から閲覧、 応募までを「Lacotto(ラコット)」内で完結できます。
株式会社キャリアインデックスは、 提供サービスのインターフェイスを継続的に改善することで、 今まで以上に幅広いユーザーニーズに応え、 事業の拡大を図ってまいります。
総務省統計局の労働力調査(2017年速報)によると、 パート・アルバイトの雇用者数は1,414万人と前年に比べ11万人増加しており、 企業の採用活動も引き続き活発な状況です。 株式会社キャリアインデックスは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設 立 : 2005年11月30日
資本金 : 394百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主な運営サイト : 転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部 署: 社長室
E-mail: pr@careerindex.jp