News
日本経済新聞 9月22日 9面 「NEXT1000」~無形固定資産倍率の高い企業 見えない資産で稼ぐ~ にて、当社、キャリアインデックスがランキング1位として掲載されました。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64051740Y0A910C2TJP000/
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長:板倉 広高)は、 新たに採用管理システムとの連携サービスの提供を開始いたしました。
キャリアインデックスでは、 2005年のサービス開始以来、 自社メディア運営において求職者集客のマーケティングノウハウを培ってまいりました。 今回は、 その求職者集客ノウハウを活用して、 採用活動を行っている多くの企業で利用されている「採用管理システム(Applicant Tracking System:以下「ATS」)」との連携サービスを開始いたしました。
これまで、 アグリゲーションモデルにおいて人材系メディアを中心に拡大してまいりましたが、 そこで培われたシステム連携ノウハウ及びマーケティングノウハウを活用してATSとの連携を図り、 今までとは違うターゲットへのアプローチを可能にし、 更なるサービスの拡大を進めてまいります。
採用活動を行っている企業においては、 今回の開始されたサービスを利用することで、 ATSに掲載している求人に対して、 キャリアインデックスの提供する求職者集客のマーケティング支援を受けることができます。 具体的には、 ATSに掲載している求人情報がキャリアインデックスが運営する転職サイト「CAREER INDEX[転職]」とアルバイト・パート向けの情報サイト「Lacotto(ラコット)」にリアルタイムで掲載され、 応募者獲得ルートを増やすことができます。 さらに、 応募があった際はATSで直接応募情報を取得できるようになります。
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX
https://careerindex.jp/
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
https://lacotto.jp/
第一弾として、 総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、 代表取締役社長:横道 浩一)の提供するアルバイト・パートの採用管理システム「HITO-Manager(ヒトマネジャー)」との連携を開始しています。
HITO-Manager(ヒトマネジャー)
https://hitomgr.jp/
本サービスの開始により、 採用活動をおこなっている企業は、 キャリアインデックスが培ってきた集客ノウハウをダイレクトリクルーティングにおいて活用できる一方、 キャリアインデックスは、 集客ノウハウの展開先をATSの利用企業に拡張し、 業容の拡大を図ってまいります。
厚生労働省の「一般職業紹介状況(令和2年7月分)について」によると、 同月の新規有効求人倍率は1.08倍と前月に比べて0.03ポイント低下しておりますが、 同省の職業別一般職業紹介状況[実数](常用(含パート))によると、 サービスの職業の有効求人倍率は2.36倍、 販売の職業は1.58倍といまだ高い状況が続いております。 株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
営業支援サービス Leadle
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
賃貸情報サイト DOOR賃貸
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
オフィスデザインを手掛ける株式会社ヴィスのクライアント事例で、当社の新オフィスが紹介されました。
◆designers-office.jp ケーススタディー
https://designers-office.jp/case/page/index.php?id=38
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長:板倉 広高)は、 当社が運営する転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」において、 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:中川 信行)の運営する福祉・介護職員のための求人・転職サイト「マイナビ福祉・介護のシゴト」との提携を開始いたしました。
この提携により、 「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」を訪れたユーザーは、 「マイナビ福祉・介護のシゴト」へのプロフィール情報の登録が可能になります。
◆転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」
https://careerindex.jp/
国内の大手・専門特化転職サイトを網羅した求人掲載数約80万件の国内最大級の転職サイト。 提携するサイトの求人情報を横断して検索から応募までワンストップで完結できるのが、 大きな特長です。
◆求人・転職サイト「マイナビ福祉・介護のシゴト」
https://mynavi-kaigo.jp/
福祉・介護職に特化した中途、 パート向け求人サイト。 「マイナビ福祉・介護のシゴト」の審査基準を通過した厳選求人を掲載。 各施設のページには、 法人・施設の想いや方針、 雰囲気を伝える記事「ストーリー」、 実際に施設で働く職員の生の声が伝わる記事「現場のホンネ」など、 各施設のリアルな姿や、 入職前から一緒に働く人たちの姿がわかるようになっており、 ミスマッチを減らします。
「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」では、 成長戦略の一つである専門サイト拡大の一環として、 介護職をはじめ、 福祉・介護業界に関連する職種の求人を掲載している「マイナビ福祉・介護のシゴト」と提携することで、 いままでより幅広いユーザーニーズに応え、 業務の拡大を図ってまいります。 一方、 「マイナビ福祉・介護のシゴト」は、 より多くの転職候補者に求人情報を提供していくことによって、 適切なマッチングを実現していきます。
厚生労働省の一般職業紹介状況(令和2年5月分)によると、 同月の有効求人倍率は1.20倍となり、 前月に比べて0.12ポイント低下となっている一方、 職業別一般職業紹介状況[実数](常用(含パート))によると、 「介護サービスの職業」の有効求人倍率は4.15倍と前月に比べて0.18ポイントの増加となっており、 福祉・介護領域における求人状況が活発なことが伺えます。
株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞ、 ご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F ※2020年6月8日移転
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
営業支援サービス Leadle
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
賃貸情報サイト DOOR賃貸
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長:板倉 広高)は、 株式会社Type Bee Group(本社:東京都世田谷区、 代表取締役社長:遠藤 彰二)より、 不動産賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」を事業譲受し、 不動産賃貸領域を強化することを決定いたしました。
賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」
https://www.cbchintai.com/
キャリアインデックスは2005年11月の創業以来、 インターネットを活用した集客プラットフォームとして、 主に人材領域において事業を展開しておりましたが、 昨年(2019年)12月に「DOOR 賃貸」を事業譲受し、 不動産賃貸領域へと事業を拡大してまいりました。 今回の「キャッシュバック賃貸」の譲受によって、 「DOOR 賃貸」で培ってきた基盤を強化するとともに、 全社的な事業ポートフォリオの強化を図ってまいります。
株式会社Type Bee Groupは、 事業の選択と集中の観点から、 「キャッシュバック賃貸」事業の譲渡を検討しておりました。 一方、 キャリアインデックスは「キャッシュバック賃貸」に対して、 人材領域、 及び「DOOR 賃貸」で培ってきた集客プラットフォームのノウハウをさらに拡大して展開することが出来ると考えると考え、 今回の事業譲受を決定いたしました。
キャリアインデックスでは、 ユーザーの一人ひとりに最良の選択と機会を提供できるようサービスを向上していくとともに、 事業の拡大を図ってまいります。 どうぞ、 ご期待ください。
【株式会社Type Bee Groupについて】
代表者 :代表取締役社長 遠藤 彰二
所在地 : 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂3丁目14番4号 エスペランサ三軒茶屋3階
設立 : 2012年9月
資本金 : 50百万円
事業内容 :インターネットメディア事業、 システムインテグレーション事業
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F ※2020年6月8日移転
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
営業支援サービス Leadle
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
賃貸情報サイト DOOR賃貸
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
キャリアインデックス転職マガジンに、当社システム部、森航介のインタビュー記事を掲載しました。
◆首都圏から九州への移住とテレワーク:森航介さんインタビュー(キャリアインデックス・システム部)
https://careerindex.jp/contents/column-report/column/2014/
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長:板倉 広高)は、 個々の社員の家庭環境を鑑み、 移住を伴うテレワークを可能としました。 現在、 移住先でテレワーク勤務中の社員は、 北は北海道、 南は九州にいます。
この取り組みは、 長く働ける環境の整備の一環として始動し、 オンライン会議システムやビジネスチャットツールを最大限活用することにより、 業務のクオリティーを落とさずに職務に取り組むことが出来ております。 また、 全社員が参加する週次定例会議もオンライン会議システムを利用し、 北海道から九州までを東京本社とつないで実施しています。
キャリアインデックスでは、 いままで、 出産・育児休暇に加え、 ランダムにグルーピングされたメンバーで昼食を取り、 会社が費用を負担する「給食」、 家族やお世話になった人の誕生日に付与される「感謝休暇」、 従業員一人一人への「誕生日プレゼント」、 従業員同士が感謝をたたえ合う「感謝投票」、 新卒内定者がアルバイトしながらスムーズに実務に携われる「新卒内定者インターン」、 会社の近隣に住む20代の社員への「家賃補助」といったユニークな制度を導入してきました。
今後も「働き方の多様化と生産性の向上」を推進することによって、 企業価値の最大化を図ってまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F ※2020年6月8日移転
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
営業支援サービス Leadle
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
賃貸情報サイト DOOR賃貸
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長:板倉 広高)は、当社が運営する転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」において、株式会社シー・シー・コンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平山 博之)の運営する外資系・グローバル企業転職サイト「CareerCross(キャリアクロス)」との提携を開始いたしました。
この提携により、「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」を訪れたユーザーは、「CareerCross(キャリアクロス)」へのプロフィール情報の登録が可能になります。
株式会社キャリアインデックスでは、成長戦略の一つである専門サイト拡大の一環として、外資系・グローバル企業転職サイト「キャリアクロス」と提携することで、いままでより幅広いユーザーニーズに応え、業務の拡大を図ってまいります。一方、株式会社シー・シー・コンサルティングは、より多くの転職候補者に求人情報を提供していくことによって、バイリンガル人材のキャリア形成や労働市場の活性化に寄与してまいります。
経済産業省の第53回外資系企業動向調査(2019年調査)によると、外資系企業の常時従業者数は55.2万人(前年度比 11.6%増加)となっており、採用意欲の高さが伺えます。株式会社キャリアインデックスでは、人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、引き続き、より良いサービスを提供してまいります。
転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」
https://careerindex.jp/
国内の大手・専門特化転職サイトを網羅した求人掲載数約80万件の国内最大級の転職サイト。提携するサイトの求人情報を横断して検索から応募までワンストップで完結できるのが、大きな特長です。
転職サイト「CareerCross(キャリアクロス)」
https://www.careercross.com/
日本の外資系転職サイトの先駆けとしてスタートして以来、主にバイリンガルの皆様の外資系企業へのキャリア転職をサポートしています。常時5,000件以上の日本最大級の英語求人情報に加え、転職の成功に役立つ英文履歴書の書き方や音声での英語面接のサンプルなど豊富な情報が掲載されています。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F ※2020年6月8日移転
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
営業支援サービス Leadle
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
賃貸情報サイト DOOR賃貸
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【株式会社シー・シー・コンサルティングについて】
代表者 : 代表取締役社長 平山 博之
所在地 : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング15階
設 立 : 2000年
主な事業 :求人媒体事業
外資系・グローバル企業転職サイト「CareerCross(キャリアクロス)」の運営
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長:板倉 広高)は、 新型コロナウイルス(COVID-19)に対する社内外への感染被害抑止と従業員の安全確保のため、 2020年2月28日より随時以下の対応を実施してまいりました。
同時にオンライン会議システムやビジネスチャットツールを最大限活用することにより、 業務のクオリティーを落とさずに職務に取り組むことが出来ております。 加えて、 当社では、 かねてより推進していた、 会議のペーパーレス化、 従業員への高性能PCの支給といった取り組みを行っていたことも、 今回の取り組みの一助となっております。
【主な対応施策】
・従業員へのテレワーク(在宅勤務)の導入
・執務エリア内でのマスク着用、 ソーシャルディスタンスの徹底
・社内外における会議の原則オンライン化
・採用面接における原則オンライン化
・請求書等の電子化
・体調不良の従業員へのPCR検査推奨、 検査費用の全額会社補助
【対応の履歴】
2020年2月28日(金)
・小学生以下の子供を持つ、 従業員に対してテレワークを許可
・社内外における会議の原則オンライン化
・採用面接の原則オンライン化
2020年3月27日(金)
・全従業員でテレワークを試験的に実施
・テレワーク可能な業務の洗い出しの実施
2020年4月1日(水)
・入社式を中止。 新卒入社の従業員への当社社長からのメッセージはオンライン会議で伝達
・新卒従業員は全員テレワークで勤務を開始
・衛生用品の購入や通信費負担が増加していることを考慮し、 全従業員に対し、 特別手当3万円を支給
2020年4月2日(木)
・管理部門、 カスタマーサポート部門、 営業部門を除いて、 テレワークを開始
2020年4月6日(月)
・テレワークの部門を全社に拡大。 出社が必要な業務を除き、 テレワークを開始
2020年4月7日(火)
・緊急事態宣言発令
2020年5月25日(月)
・緊急事態宣言解除
2020年6月1日(月)
・部門単位での出勤を開始
2020年6月8日(月)
・移転後の新オフィスにて出勤を開始
当社は6月8日に東京都港区の新オフィスに移転しております。
移転後のオフィスにおいては、 いままで以上にソーシャルディスタンス(社会的距離)を確保し、 職務に取り組めるよう配慮を行っております。
キャリアインデックスでは、 今後も社内外への感染被害抑止と従業員の安全確保を最優先に、 行政機関からの行動計画、 要請に基づき、 対応方針を決定してまいります。 お取引先、 ご関係者の皆様には、 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 :〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F ※2020年6月8日移転
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
営業支援サービス Leadle
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
賃貸情報サイト DOOR賃貸
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
拝啓
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社では事業拡大に伴い、本日、本社を下記へ移転しましたので、ご案内申し上げます。
これを機に社員一同、更なる精進を重ねてまいる所存です。
今後とも変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
株式会社キャリアインデックス
◆新住所
〒108-0071
東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
◆新住所地図(Google Map)
https://goo.gl/maps/gBsfwUJsvJ6P5P8N6
◆営業開始日 2020年(令和二年)6月8日
この度、株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉 広高)は、当社が運営する転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」において、株式会社学情(本社:東京都中央区/大阪府大阪市北区、代表取締役社長:中井 清和)の運営する20代・第二新卒・既卒のための転職サイト「Re就活」との提携を開始いたしました。
この提携により、「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」を訪れたユーザーは、「Re就活」にもプロフィール情報を登録することができるようになります。
転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」
https://careerindex.jp/
20代・第二新卒・既卒のための転職サイト「Re就活」
https://re-katsu.jp/
株式会社キャリアインデックスでは、成長戦略の一つである専門サイト拡大の一環として、20代・第二新卒・既卒の転職希望者に特化している「Re就活」と提携することで、いままでより幅広いユーザーニーズに応え、業務の拡大を図ってまいります。一方、株式会社学情では、より多くの20代・第二新卒・既卒の転職希望者に求人情報を提供していくことによって、就労機会の拡大を図り、労働市場の活性化に寄与してまいります。
厚生労働省の「新規学卒者の離職状況」によると、大学卒の3年以内離職率は平成28年(2016年)で32.0%となっており、2010年代は、概ね30%台前半で推移しています。株式会社キャリアインデックスでは、人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、引き続き、より良いサービスを提供してまいります。どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
営業支援サービス Leadle
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
賃貸情報サイト DOOR賃貸
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
全国賃貸住宅新聞(3/10)にて、当社執行役員、幾島尚彦のインタビュー記事が掲載されました。
◆キャリアインデックス、『DOOR賃貸』譲渡を受けて4カ月
https://www.zenchin.com/news/door4.php
株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉 広高)が運営するファッション・アパレル業界に特化した求人情報サイト「Fashion HR(ファッションエイチアール)」の登録ユーザー数が、 2020年2月に3万人を突破いたしました。
https://fashion-hr.com
「Fashion HR」では、 2013年のサービス開始以降、 世界のラグジュアリーブランドをはじめ、 人気ブランドの求人を多数掲載し、 ファッション業界経験者や、 新たに同業界での就業を目指す求職者をメインに登録ユーザーを増やして参りました。
また、 求人掲載においては、 国内・海外問わず、 新ブランドの始動における求人の掲載をはじめ、 新たに建設される大型商業施設のオープニングメンバーの募集など、 昨今のファッション業界を取り巻く環境を反映し、 多くのお引き合いをいただいております。
※ご掲載のお問い合わせはこちらのフォームをご利用ください
https://fashion-hr.com/lp/user_client
ユーザー向けサービスでは、 インタビュー記事やコラム、 仕事や転職にまつわるストーリーなど、 「Fashion HR」独自のコンテンツ制作や情報発信にも注力しており、 その存在はファッション業界での転職活動において、 欠かせない位置付けへとなってきております。
大型商業施設の建設、 ターミナル駅の再開発、 アウトレット店舗のオープンとファッション・アパレル業界の採用活動は引き続き活発です。 「Fashion HR」では、 今後もファッション・アパレル業界の活性化に寄与すべく、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
営業支援サービス Leadle
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
賃貸情報サイト DOOR賃貸
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉 広高)は、 アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」において、 株式会社ヒューマンインデックス(本社:長野県上田市、 代表取締役:小林 誠司)の運営する「ジョブズゴー」との提携を開始いたしました。
この提携により、 「Lacotto(ラコット)」を訪れたユーザーは、 「ジョブズゴー」が提供する求人にも応募することができるようになります。
アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」
https://lacotto.jp/
長野県に特化した求人サイト「ジョブズゴー」
https://www.jobs-go.jp/
株式会社キャリアインデックスでは、 成長戦略の一つであるエリア強化の一環として、 長野県に特化した求人サイトである「ジョブズゴー」と提携することで、 情報の網羅性を上げ、 事業の拡大を図ってまいります。 一方、 株式会社ヒューマンインデックスでは、 より多くのユーザーに就労機会を提供していくことによって、 労働市場の活性化に寄与してまいります。
総務省統計局の労働力調査(2018年速報)によると、 パート・アルバイトの雇用者数は1,490万人と前年に比べ76万人増加しており、 企業の採用活動も引き続き活発な状況です。 株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
営業支援サービス Leadle(リードル)
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
賃貸情報サイト DOOR賃貸
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
M&A Online(12/17)にて、当社執行役員、幾島尚彦のインタビュー記事が掲載されました。
◆求人情報サイトのキャリアインデックス、「DOOR賃貸」買収し不動産分野に進出
https://maonline.jp/articles/careerindex_door_tintai_ma2019
2007年以来、当社でサービス提供させていただいておりました「CAREERINDEX スクール」につきまして、 2020年1月8日をもちまして、サービスを終了されていただくことになりました。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、何卒、宜しく お願い申し上げます。
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉 広高)は、 アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」において、 株式会社大新社(本社:大阪府大阪市、 代表取締役社長:長谷川 健)の運営する「ディースターNET」との提携を開始いたしました。
この提携により、 「Lacotto(ラコット)」を訪れたユーザーは、 「ディースターNET」が提供する求人にも応募することができるようになります。
アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」
https://lacotto.jp/
地元に強い求人サイト「ディースターNET」
https://d-starjob.com/
株式会社キャリアインデックスでは、 成長戦略の一つであるエリア強化の一環として、 地元に強い求人サイトである「ディースターNET」と提携することで、 情報の網羅性を上げ、 事業の拡大を図ってまいります。 一方、 株式会社大新社では、 より多くのユーザーに就労機会を提供していくことによって、 労働市場の活性化に寄与してまいります。
総務省統計局の労働力調査(2018年速報)によると、 パート・アルバイトの雇用者数は1,490万人と前年に比べ76万人増加しており、 企業の採用活動も引き続き活発な状況です。 株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」において、 株式会社Carat(カラット、 本社:東京都渋谷区、 代表取締役:松本直樹)の提供するAIエージェントサービス「GLIT(グリット)」との提携を開始いたしました。
転職サイト「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」
https://careerindex.jp/
AIエージェントサービス「GLIT(グリット)」
iOS: https://go.onelink.me/app/glitci
「GLIT」はAIを活用し、 求職者、 企業双方にとって効率的な転職・採用活動を支援する全く新しいマッチングアプリです。 求職者はレコメンドされる求人情報を左右にスワイプするだけで興味を持った企業からスカウトが届くため、 隙間時間を使って手軽に転職活動を行うことができます。
今回、 「CAREER INDEX」は「GLIT」に対して、 IT系業種を中心に10万件超の求人データを提供いたしました。 これにより「CAREER INDEX」は「GLIT」のユーザーに対しても、 求人情報を提供し、 AIを活用したマッチングによって、 求人情報を訴求することが出来るようになりました。
一方、 「GLIT」では、 従前より、 求職者が事前に登録したプロフィール情報から、 求職者にぴったりな求人情報をAIが自動でレコメンドしています。 今回の連携によって、 上記の10万件超の求人データが追加で提供されることになり、 よりマッチした求人情報をAIがレコメンドできるようになりました。
キャリアインデックスでは、 成長戦略の一つとして「データベースの活用と課金機会の増加」を掲げており、 展開する転職サイト「CAREER INDEX」では、 サービス開始以来、 数多くの求人案件をユーザーに提供してまいりました。 求人情報と「GLIT」が提供するAIによるレコメンドの世界が融合すれば、 求職者・企業の両方に向けて、 さらに強力で有益なサービスを提供することが出来るものと考えています。
有効求人倍率が高止まりする中、 企業の採用活動は引き続き活発な状況です。 キャリアインデックスでは、 引き続き、 求職者の要望に応えるべく、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社Carat(カラット)について】
代表者 :代表取締役 松本 直樹
所在地 : 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-10ルピナス渋谷桜丘 ガーデンコート112
設立 : 2016年12月5日
資本金 :82百万円(資本準備金含む)
企業URL : https://www.caratinc.jp/
事業内容 :AIエージェントサービス「GLIT」の企画・開発・運営
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 株式会社リブセンス(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:村上太一)より、 「DOOR 賃貸」を譲受し、 新規事業として、 不動産賃貸物件の情報提供事業を開始することにいたしました。
賃貸マンション・アパートのお部屋探しサービス「DOOR 賃貸」
https://chintai.door.ac/
キャリアインデックスは2005年の創業以来、 人材・スクール領域において、 当社ウェブサイトへ誘導したユーザーが、 当社ウェブサイト上でパートナーへ登録・求人情報へ応募・スクールへ資料請求等を行い、 それらのユーザー情報をパートナー各社に移送するサービスとして提供してまいりました。 一方、 リブセンスは2010年より成功報酬型の賃貸情報サイト「DOOR 賃貸」において、 複数の不動産会社・不動産ポータルサイトから提供を受けた賃貸物件情報をユーザーとマッチングし送客する、 同型のビジネスモデルを展開しておりました。
リブセンスでは、 新規事業への投資強化を行うための既存事業の選択と集中の観点から、 「DOOR 賃貸」事業の譲渡を検討しておりました。 今回、 キャリアインデックスは「DOOR 賃貸」に対して、 培ってきた集客代行のノウハウを横展開することが出来ると考えると同時に、 自社が展開する事業ポートフォリオを人材・スクール領域から不動産領域に拡大することが出来る好機であるとの考えに至り、 「DOOR 賃貸」の譲受を決定いたしました。
キャリアインデックスでは、 いままで培ってきた集客代行という得意分野に対して、 事業領域追加という掛け算を行うことよって、 より良いサービスをユーザーの皆様に提供していくとともに、 事業の拡大を図ってまいります。 どうぞ、 ご期待ください。
【株式会社リブセンスについて】
代表者 :代表取締役社長 村上太一
所在地 : 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F
設立 : 2006年2月
資本金 : 235百万円
事業内容 :インターネットメディア運営事業
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室
E-mail: pr@careerindex.jp
この度、 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:板倉広高)は、 アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」において、 日研トータルソーシング株式会社(本社:東京都大田区、 代表取締役社長:清水浩二)との提携を開始いたしました。
この提携により、 「Lacotto(ラコット)」を訪れたユーザーは、 日研トータルソーシングが提供する求人にも応募することができるようになります。
アルバイト・派遣情報サイト「Lacotto(ラコット)」
https://lacotto.jp/
株式会社キャリアインデックスでは、 成長戦略の一つである専門サイト強化の一環として、 工場製造業求人に強い日研トータルソーシングと提携することで、 情報の網羅性を上げ、 事業の拡大を図ってまいります。 一方、 日研トータルソーシング株式会社では、 ユーザーの皆様により多くの就労機会を提供していくことによって、 労働市場の活性化に寄与してまいります。
総務省統計局の労働力調査(2018年速報)によると、 パート・アルバイトの雇用者数は1,490万人と前年に比べ76万人増加しており、 企業の採用活動も引き続き活発な状況です。 株式会社キャリアインデックスでは、 人材サービスの市場の活性化に寄与すべく、 引き続き、 より良いサービスを提供してまいります。 どうぞご期待ください。
【株式会社キャリアインデックスについて】
代表者 : 代表取締役社長 板倉 広高
所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15F
設立 : 2005年11月30日
資本金 : 395百万円
主な事業 : インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
主なサービス:
転職・求人情報のポータルサイト CAREER INDEX[転職]
アルバイト・派遣情報のポータルサイト Lacotto(ラコット)
ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト Fashion HR
資格・習い事の総合サイト CAREER INDEX スクール
営業支援サービス Leadle(リードル)
採用企業向けサービス マーケティングソリューション
市場 :東京証券取引所市場第一部
証券コード : 6538
【本件に関するお問い合わせ先】
部署: 株式会社キャリアインデックス社長室E-mail: pr@careerindex.jp